![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131907883/rectangle_large_type_2_f2aff42300f5dfbd009e5d29cc35e06a.jpeg?width=1200)
畑の長ネギ
前日は雪もチラチラしていたけれど
昨日は、外に出ても春っぽい陽気でした
いつもならまだ数十cmの雪が積もっている
原っぱも
こんな感じ🙄
![](https://assets.st-note.com/img/1708762456225-wvjmeKUW26.jpg?width=1200)
畑には
![](https://assets.st-note.com/img/1708762532315-w0TbrPaq2W.jpg?width=1200)
家庭菜園(より、ちょっと広め)は
何とな〜く夫婦の分担が分かれていて
この長ネギは、旦那が苗を植え
育てているのです。私の分担ではありません😊
例年なら冬前に全部収穫して、
小分けに新聞紙に包み、
少しずつ消費していくはずが😅
今回は雪も降らないし、まぁいいだろう🙄と
旦那さま、収穫を見送り続けて
この感じ🫣
収穫の喜びを味わわなくていいの〜?
私が、せっせと少しずつ収穫しています。
そろそろ貯蔵分がなくなるので…
前日、のんびりとリフレッシュしたからには
はい、働きました😅 農作業です
連休2日目は、ネギ掘り💨
![](https://assets.st-note.com/img/1708763042251-rSCnPBhh5q.jpg?width=1200)
お天気が良かったので
2時間ほど日光浴😊 土を乾かします
根っこのおヒゲをハサミで切って
新聞紙に小分けにして貯蔵しました。
収穫の時に、ブチッと折れてしまったものを
お昼に
![](https://assets.st-note.com/img/1708773826443-7NNyaZZ3Ux.jpg?width=1200)
サッと炒めると、甘くておいしいのです
新鮮なものを晩ごはんに
![](https://assets.st-note.com/img/1708773909398-YYhhfm6HjH.jpg?width=1200)
畑に出たついでに、野沢菜も採ってきました
まだ2月で、春のお菜を食べるなんて😲
ほんと、びっくりです
ホタルイカ、わが家は生姜醤油でいただきます
![](https://assets.st-note.com/img/1708774045975-bxWkFWDHr2.jpg?width=1200)
お豆が食べたくて作りました
![](https://assets.st-note.com/img/1708774071853-bSiHKniMZc.jpg?width=1200)
鮮魚センターで、ヤリイカを買ってきたので
圧力鍋でイカ飯を作りました
上の娘の大好物です
よく、もち米入れすぎで破裂させちゃうんですが💦
今回は大丈夫でした(*^^*)
いつも、量が適当なんです😓
![](https://assets.st-note.com/img/1708774193135-YOXfdeTxa5.jpg?width=1200)
ゲソはここに入りました
買ってきた日高昆布を早速使いました
昆布、しっかりしていておいしかった〜
![](https://assets.st-note.com/img/1708774292890-9GAgy7JpId.jpg?width=1200)
長ネギを炒めました
しめじとしらすをいれました
お肉がないこんな感じが ふつうの
わが家の晩ごはんです😳
さて、連休も3日目です
旦那だけ、お仕事いってらっしゃーい👋
お疲れさまです🍵
旦那さんの長ネギ、
まだたくさんあって、食べきれないので
少し直売所に置いてきます😆
初出荷😊
![](https://assets.st-note.com/img/1708810626028-hn1ZGfiwYi.jpg?width=1200)
少し冬が戻ってきそうです
寒暖差に注意ですね!
今日もいい事ありますように✨