マガジンのカバー画像

16
運営しているクリエイター

#音楽

たまには余計なことしよう

たまには余計なことしよう

Spotify あなたのトップソング 2023 は、こちらから。↓

今年も、Spotifyの『あなたのトップソング』が発表されましたね。
この時を待ち侘びていました。ランキングを見るのは、テストが返却されるくらいには緊張した。なんでだよ。
Spotifyは嘘をつかないから、そこには、自分がせっせと聴き入っていた音楽が、凝縮されている。

ちょっと早いけど、2024年の振り返りをしてみよう。
結果

もっとみる
心地いい年になりました。

心地いい年になりました。

Spotifyに入会していると、年末に今年特に聴いた曲、アーティストを、まとめてくれる特典がある。
これが結構面白い。
インスタのストーリーに結果を載せている人もいるが、当たり前なのだが、皆んな聴いている曲がバラバラである。
そもそも、11月30日って年末なのか。一年なんてあっという間だから、12月なんて一瞬で終わるんだろうな。一瞬で終わって、早く暖かくなって、桜が咲く季節になって欲しいところだが

もっとみる
同じ時代を生きていた

同じ時代を生きていた

1997年、私は生まれた。

25年の人生を振り返ると、いつでも、好きな音楽がそばにいた。

先日、くるりのライブに行ってきました。

くるりのライブは初参戦、そもそも1人でライブ参戦すること自体が初めて、という緊張感、加えて仙台日帰り、行き帰りは高速運転、というハードスケジュールにも関わらず、この日は私にとって大切な1日となった。

『愛の太陽』発売記念のツアーのため、セトリは新曲多め。
一曲目

もっとみる
歴史 私を作り上げた音楽たち part 2

歴史 私を作り上げた音楽たち part 2

初代ケータイで撮影した、あまりにもぼやけ過ぎているイルミネーションの写真を添えて。

多忙というわけではない。
しかし、やることはまあまあたくさんあった。
それが一瞬落ち着いたので、初心に返り、また投稿を再開します。

本題の前に、近況報告。
①元気です。
②元気だけど、口内炎やたまに眩暈あり。野菜不足が関係しているかも。
③バナナとヨーグルトばかり食べている。
④東北の寒さに、すでに耐えられない

もっとみる
歴史 私を作り上げた音楽たち part1

歴史 私を作り上げた音楽たち part1

私が音楽好きになったのはいつからだろうか。
そして、どんな音楽に生かされ、成り立ってきたのだろうか。

近年、BRUTUSあたりでよくある企画『あの人が好きな音楽、映画、本』。
音楽はこの世にいくつも存在するが、メジャーと言われるものは一握りで、しかし雑誌に掲載されている彼らの好きな音楽は聴いたこともないアーティストばかり。
その中に『Beatles』『Queen』『松任谷由美』『サザンオールスタ

もっとみる