8月31日 雨宿りのあさ
今 外は雨。
結構な勢いで降ってます☔
朝 チョットだけ外に出てみたん
ですけど・・・道路には軽く
川?が出来ている状態で。
福井が水害に遭ったときは
雨音…雨が屋根や道路を打つ音、
雨どいを流れる雨の音・・・
以外は聞こえない そんな状態が
ずぅ~~~っと続いていたなぁ
と 『恐怖の感情』とともに
思い出しました。
台風の風が怖くて 2階リビングの
窓を覆っているので・・・
部屋が少しくらいのが軽くストレス
だったりするんですが・・・備え
あればなんとやら。
(ニュースで車がひっくり返ったり
屋根が飛ばされたりしている映像を
見て震えてしまいました。)
風は今のところ心配はなさそう
ですが 安心して過ごせますね。
(部屋が暗いのがチョットストレスには
なっておりますがww)
今の台風の進路予測を
見ていると 福井の方に
北上しているようですね。
雨の量は多くなりそう。
大きな川が近くにはないから
浸水の危険はあまりないと
思っておりますが…山の近く
だから土砂崩れ等心配になり
ます。
お庭をウロウロしていたら
トンボさんが ひとやすみしたそう
・・・な感じで 飛び回っていて。
何かに止まろうとしているんだけど
ツルっっと滑っちゃってなかなか
おやすみする場所が見つけられない
ようす。
一所懸命 羽を動かしている
様子を見ていたら 応援したく
なっちゃいますね。
屋根のある部分に無事着地。
雨もひどいし ゆっくり雨宿り
していってね~。
足元からじわじわと冷たくなって
きたので 私も家に戻りました。