マガジンのカバー画像

教育がたどり着く場所

22
教育とは、学校で習ったすべてのことを忘れてしまった後に、 自分のなかに残るものをいう。そして、その力を社会が直面する諸問題の解決に役立たせるべく、自ら考え行動できる人間をつくるこ…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

なんで学校が必要なのか?

なんで学校が必要なのか?

学校という不思議な空間は、当時よりも、卒業してから役に立つことが多い場所。僕なりに3つにまとめてみる。

1,退屈な授業にいかに耐え、面倒くさいことを面白くするエンタメ能力を感じる劇場。

2,テストで無駄な問題に対して、惑わされずに、点数を取れるところから、バンバン回答するセンスを身に着ける場所。

3,痛い先生や友人、異性などの対処方法を学ぶ体験。

上記の3つに絞られると思う。本当に社会人に

もっとみる