型が型に入ってどうする
もともと身体や精神の生まれ持った特質・特徴いうものは
すでに個性的な「型(かた)」
伸び伸びと自由闊達に表現した結果が、その人固有の「型」として現れる
だけど多くは、自身のユニークな特質・特徴を脇にどけ
頭で考えた理想の型や、人が良しとしている型を実現しようとする
自己承認を得たいがために
もちろん取り組みのきっかけとして、既にある型を経験するのは素晴らしいことだが、その型を正確に再現することを最終ゴールとしてエネルギーを費やすのは間違っている、というか勿体ない
せっかく生まれ持った個性を表現せず、既成の型にはまってよしとするのはまったく創造的でないし
そもそも模倣のためにその肉体と精神が生まれたわけではない
あーもったいない
型なしに、伸び伸びと自由闊達に表現した結果が、その人固有の「型」として現れる
さあ、安心して型から離れよう
あなたはすでに「あなた」という型なのだから
あなたがのびのびと自発的に表現した結果が、あなたの「型」なのよ
「型」は目指すものではない
「型」は自由の結果