![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29636566/rectangle_large_type_2_724f91dcd4b6e2666b7df8138af067e2.png?width=1200)
Photo by
chibimayu
☆涙の日☆
Twitterで見かけたけど
今日は #涙の日 らしい。
7月3日=なみだの日
私にとっての涙というものはどんなものだろう。
自分がどんな時に涙するのか振り返ってみた。
私には特にこれといった趣味がない。
なので
日常生活に差し障るほどの情熱を持って
なにかにハマり込んだということがない。
興味や趣味などの観点からいうととても冷めていると思っている。
ただ
感受性が高いほうで、感情移入してしまうことが多い。
自分の日常体験から映画・ドラマに至るまで
喜怒哀楽のすべてが涙になりやすいのだ。
涙腺がおバカで…とはよく言っているが
本当になぜ泣いているのかわからない時もある。
とするとその時の涙は本心からではないのか…?!
そこまで考察したことはないし、
今日はもう頭が働いていないので割愛するが
涙を流すという行為は心のデトックスになり、
ストレスも解消されるのでオススメだ。
泣いた後は頭がボーッとして穏やかになれたり、
心地よい脱力感でよく眠れる。
ただし
涙を放出しすぎて脱水にならないように注意してね☆
いいなと思ったら応援しよう!
![みぃ☆彡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26404833/profile_03d000d110e0c9e48560afe90792b4ce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)