見出し画像

わたしの上司は栄養不足

わたしの上司は
いつも気だるそうである

体調がすっきりしないと
言いながら朝出社してくる

そんなことを言いながら
角砂糖がいくつも入った
コーラを飲む

昼休みはパソコンをしながら
コンビニの菓子パンを食べる

昼過ぎにはお腹が減ったからと
スナック菓子を食べる

そして甘いミルクティーを飲む

奥さんと共働き夫婦だから
夜はコンビニ飯かお弁当が多いらしい

そりゃあ、すっきりしないわ

食事に栄養がないから
身体が栄養を欲して
いつも空腹状態である

今まで食べ物に関心がない人も
添加物や栄養系の本を読むと
食事を見直したくなると思う

実際、栄養をきちんと摂って
規則正しい生活をしていると
不思議なことにあまりお腹が減らない

必要な栄養素を必要な分だけ
しっかり摂ることを意識すると
栄養不足な人は減るのではないかと思う

添加物や栄養の勉強をすると
デメリットとして
食を楽しめないことが挙げられる

コーラを見ると
コーラに入っている角砂糖の量を
考えてしまう

でも食は楽しみたいから
旅先や友達といる時に限っては
なるべく忘れて楽しむようにしている

野菜をしっかり摂って
良い塩を摂取して
身体を動かすエネルギーを
たくさん作りたい

身体が楽に軽くなると
いろんなことに挑戦したいと
前向きな気持ちになることもできる

腸内環境の良いと
人の幸福度は上がるらしい

わたしがおすすめするのは
お味噌汁を1日のどこかで飲むことである

野菜や海藻をたくさん入れて
身体を温めてほっと一息つくことは
リラックスできるし
栄養を一気に吸収することができる

いいなと思ったら応援しよう!

いけだ
最後まで読んでいただきありがとうございます! よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!