子育てしながら1日4時間在宅ワークのメリット・デメリット①
今月からシフト制での在宅ワークを始めましたが、やり始めて感じたメリット・デメリットを書いていきたいと思います。
ちなみに、いつも1日4時間というわけではないですが(3時間だったり、5時間だったり)、計算してみると、今のところ平均ちょうど4時間稼働しておりました^^(笑)
平日のみで、作業時間も自由な融通の利くお仕事で、とてもお仕事しやすく助かっております。
今のお仕事だけでなく、これまでも妊娠中からクラウドワークスで在宅ワークをいくつか受注してやってきましたが、今日はそれらも含めて感じた、在宅ワークのメリット・デメリットをいくつか挙げたいと思います。
特に出産してからの目線が多いかもしれませんが、ぜひ見て共感してもらえるものなどがあれば嬉しいです^^
《在宅ワークをしてみて感じたメリット・デメリット》
☆メリット
・通勤の時間を気にしなくていい
・化粧を毎日しなくてもいい(ミーティングが無ければ)
・出勤が無いことで感染症リスクを抑えられる
・1日のタイムスケジュールが組みやすくなった
・家事や朝の準備などの行動がさらにスピードアップした(気がする)
・オンラインツールを使ってコミュニケーションを取る仕事環境が新鮮
・単純に、誰かと仕事をするのが楽しい
・働く時間を自由に決められる(仕事による)
・子供の授乳時間やぐずった時でも、気軽に時間が取れる(仕事による)
・仕事が少ないときや終わった後は、思う存分子供と遊んであげられる
以上がメリットでした^^
〇時~〇時と作業予定時間を決めているので、その分、買い物や家事をその前後でやろう!と動きやすくなりました^^
私は大体、午前10時くらいから夕方まで作業時間と予定しているので、作業開始前は洗濯機を回しながら、授乳したり朝食を食べたりします。
余裕があれば掃除機もかけます。
作業中は、子供が寝ていれば全集中で作業に取り掛かっています(笑)
起きているときは、ほったらかしは可哀想だし罪悪感ハンパないので、膝に抱えて作業したり、ラックに乗せておもちゃで遊びながら作業しています。
授乳時間や突然(いや、しょっちゅう)ぐずった時でも、自分の好きなタイミングで中断して気軽に時間が取れるので、とても助かります^^
また、これまでクラウドワークスで受注した案件はデータ入力がほとんどで、外での仕事でもあまりZOOMやチャットワーク等のオンラインツールは使わなかったので、チャットでのやり取りやwebでミーティングなどをするのがすごく新鮮!!在宅ワークしてる私!!って感じで楽しい(笑)
そして作業時間が終われば、思う存分子供とイチャイチャしたり、遊んだり、夕食の買い物や準備をします。
日中あまりベッタリと構ってあげられていない分、この時思う存分遊べて幸せな気持ちになります。
子どもに寂しい思いはさせたくないから、日中でもほったらかしにはせず、出来るだけ話しかけたり顔見たりしてあげています。
でもこれが出来るのも、今の仕事のように自由な働き方が出来るおかげだなと思い、本当にありがたい。
もっとこういう自由な働き方を続けていきたい。
次回はデメリットを書きたいと思います^^
読んでいただき、ありがとうございました~
この記事で興味を持って頂けたら、ぜひスキやフォローしてもらえると嬉しいです♪
☆★☆過去の在宅ワーク記事☆★☆
マガジンにまとめてます^^良ければぜひ^^