2:8の法則について
こんにちは!
Each Family代表の秀道です。
プロフィールにも簡単な経歴を書いていますが、私は大手企業10年間の勤務を経て、コロナ禍を契機にネットビジネス始めた人間の一人です。
現在はweb収入だけで生活できるまでに至りましたので、脱サラ後に移住した北海道から「日常」や「人生に於ける気づき」「過去に壁を乗り越えた経験」などをお届けしていきます。
※ 日常をアウトプットすることによって、"2度と来ない1日"をより大切に過ごせるのではないか。と思っての毎日更新です。
2021/5/17 (月) の更新をしていきます。
本日は「2:8の法則」について
理解を深めていきたいと思います。
この法則については
画像を共有させていただきますね👇
この説明では「所得」として書いていますが、2:8の法則については様々な面で表面化してきます。
この法則の世間一般の捉え方をはこちらですね👇
などですね!
しかし本来は👇
※ 国や会社、組織全体の内の2割が、
8割の成果を出しているということ。
どの分野でもこの上位2割内に入らないと、どれだけ頑張っても自分の結果(成果)が全体の2割ほどにしかならないということです。
なので、
2:8の「8」の中で仕事をしていると..
→意見が通りづらくなる
→頑張っているけど成果が出ない。
→自分以外でも務まる仕事をやってしまっている
こんな状態になってしまいます。
敢えて少し厳しい表現で書いてしまいましたが、何が言いたいのかというと「常に全体の2割に入る努力をし続けていくこと」が大切。
というのが
本日お伝えしたい内容となってます。
------------------
2:6:2の法則
------------------
実はこれまでお伝えしていた「2:8の法則」の中を細分化すると、「2:6:2の法則」というものが出てきます。
会社員であれば、、
この様な構図になります。
会社員でよく出てくる不平不満に
よく聞きますよね。
上図の6割は出世欲も無く
当たり障りなく働きます。
この構図はブラックな職場ほど
振り幅が多いと思われます。
それでは
ビジネスシーンではどうでしょうか。
会社の従業員全体であっても、ビジネスコミュニティであっても、資本主義を生きる僕たち人間全体でも上図の様になります。
なのでいかに、
・全体の2割に食い込むか
・8割を脱する努力をし続けるか
・常に全体の2割に入る努力をし続けていくか
これが大切だということです。
もしあなたが職場のリーダー、会社経営者、グルーブ引っ張っていくリーダーであったとしたなら「2:6:2の法則」をいかに理解して、組織の運営・今後の舵取りをしていくことを意識していくことが望まれますね。(組織全体のリソース配分、利益の出方、などその他意識。)
総括として、
このnoteでお伝えし続けている
「常に全体の2割に入る努力をし続けていくか」
これを念頭にして物事に取り組んでいけば、自ずと人生が好転し続けていくと思います。
成長スピードが上がっていきます。
2:8の法則を人体に例えると、
2→「骨」
8→「皮」
となります。
その組織に於いての「皮」となってしまっては、代謝となって剥がれ落ちていきます。気づいたらその後の新しい「皮」か「骨」に変わっていきます。
もしあなたが本気で会社で出世を目指したり、人生を変えていきたいと思っているのでしたら、その組織に於いての「骨」になり続ける努力をしていきましょう!
本日の更新は以上となります。
この記事を読んで、少しでも皆さんの仕事や活動のイメージが付いたらいいなと思い、今回のnoteを執筆しました。
今日は少し難しい内容となってしまいましたが、普段はゆる〜く更新していますので引き続きお楽しみいただけたら嬉しく思います。
何かあったら、
必ず相談してくださいね♪
私のnoteを読んでいただき、
ありがとうございました。
また明日のnoteで会いましょう✋
------------------------------------
僕のTwitterや自己紹介
Each Family 採用情報などはコチラ👇
妻のTwitterはコチラ👇
▶︎https://twitter.com/miyuki_39_39
------------------------------------