見出し画像

どん底…体内浄化…①(断酒日記)

どうも、どん底リーマンです。今日も朝からアルコールを私の体が、脳が激しく求めております。皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は2024年10月30日から断酒をはじめました。以前は家に帰ったら寝るまで酒を飲み続け、休みの日は起きたら寝るまで酒を呑む…そんな素敵な毎日を送っていました。現在断酒を3日しただけの若輩者でございます…正直続ける自信は全くないです。


■断酒をはじめた理由

【ダイエットの為】アルコールと共に大量のスナック菓子を摂取していました。ポテチですね…伊達みきおさんのゼロカロリー理論だと『カロリーは熱に弱く、110℃以上の油に耐えることができず消滅してしまう、もしくは油に溶け出してしまう。よって揚げ物はすべて0kcalである。なおポテトチップスはカロリーが死滅するほどの温度で揚げているため、0kcalである』はずなんですが…嘘だったのかな…?
【飲むと体の具合が悪くなるようになった為】夜はトイレで何度も起きるし、寝起きは悪いし、日中もずっと体がだるい…『酒は百薬の長』とか言ってたヤツ誰だよ…?

■どうやって3日間も断酒に耐えられたのか?

【お酒は気合や根性ではなく、知識と理解でやめることができると知った】お酒とは薬物で長期間摂取した場合、離脱症状があること。離脱症状は具体的に当日にはこんなこと、何日後にはあんなことが体におきる、1週間後にはこんな気持ちになるなど、酒を断つ前に、断酒後に起こることを学習しておき、襲いかかってくる飲酒欲求に対抗できるように備えておいたこと。これでなんとか3日間は耐えられました。具体的にはYouTube大学で中田敦彦さんが紹介している『垣渕洋一が書いた「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本』の動画をみたりしました。

■今後について

【全くやめられる気がしない】これが正直な感想。離脱症状だと…わかっちゃいるけどやめられない♫って感じです。ただ何度失敗しても諦めず、自分に合ったやり方を見つけていく覚悟はあります。俺が1発目で成功するわけない、なんたって俺は『どん底リーマン』なんだから(笑)


どん底リーマン、ダメ人間だけど!
俺は変われる、なんでも出来る!
大きな大きな花咲かせます!

つたない文章ですが読んでくれてありがとうございました!

いいね!フォローよろしくね♥

できたらチップで応援もヨロシクね!


いいなと思ったら応援しよう!