癒しを求めて魚を食べる わたしの事情



今日もありがとうございます♪

がんばらないHSPの新代まゆなです

突然だけど、あなたの癒しはなんですか

わたしは

癒しを求めて魚を食べる


癒しを求めて魚を食べる?

お魚好きなんですね?

違うんです(ごめんね。お魚さんたち

胸を育てたいからなんです(?

お魚のオメガ3が胸を育てるのに効果的なので

だから1日2食はお魚なんです。。。

お魚さんたちのおかげで

淡かったバージスラインが

ハッキリと、くっきりとしてきていて

1ヶ月でこんなに育つの?
わたし。。可愛い。。。って

自分の身体を見て癒されてます

あっ。でも、わたしは

女性ではないんです

戸籍は男性で(トランスジェンダーか。。

違うんです!トランスジェンダーではなくて

自身の性別を認識する感覚がない人で
(性自認がない)


でも
惹かれるのは女性で

安心感と癒しを感じるのは女性的な容姿

それが自分自身に備われば
安心できて癒しが得られると思って
ホルモン治療をして女性化しています。

ホルモンバランスの変化で

香りに敏感になったり

皮膚が薄くなったり

筋力が低下したり

今までは気づかなかったことに
気づくようになって


女性の感覚が鋭くなるのは
第二次性徴期なんだと気づかされて


女性は望まずとも迎えてしまう性徴期で
感覚が鋭くなってしまい
その苦しさや生きづらさを感じていて

こういうことも女性がストレスを感じやすい要因なのねって考えさせられていて

素敵なアロマに癒されることも増えたし

人の優しさに気づくことも増えたけど


深まる孤独もまたあって

それは

好きになるのは女性なのに
女性化することによって
女性から恋愛対象外にされてしまって

その代わりに
親近感を持って接してもらえるようになって 
それはとても嬉しいことなのだけれど

ああ。。
きっともう
わたしは恋愛とかできないんだなって
思う毎日で

育つ身体の喜びと

育たない人間関係の虚しさの中を生きていて

恋愛対象じゃないけど
人として好きだから一緒にいたいって
思ってくれる人はいないのかな?
って思ったりもしていて

すり減らない自分磨きをしていますけど

自分1人じゃどうすることもできないこともあるんだよねって
思い知らされている毎日です

そんな毎日の癒しが
魚を食べて身体を育てることなんです

あなたの癒しはなんですか?

今日も読んでくださり
ありがとうございます♪

いいなと思ったら応援しよう!

真結梛(まゆな)
この記事が楽しかったり、役に立ったり、気づきがあったら応援よろしくお願いします! 新しい体験や新しい経験に使わせていただきますね。それでまた記事が書けたらnoteでシェアします!よろしくおねがいします