見出し画像

過去と現在と未来で最も重要なのは?(めたてる考案の時制方程式)

こんにちは。めたてるです⭐️

🔍僕の記事では自己啓発系のジャンルを主なコンテンツとして、自分の経験や知識から得た考え方を皆様に提供する大学生ブロガーです。



⭐️記事の本題

今回は過去と現在と未来で最も重要な時制とは何かについてお話しします。


✅まず、時制とはどういう意味かと言いますと、簡単に言えば時間の位置付けを表しています。



時間の位置付けは主に「過去・現在・未来」の3つです。



✅皆さんはこの3つの中でどれが最も重要だと思いますか?


✅この質問に正解はないというよりかはちゃんとした理由が示ていたら、どの時制を選んでも正解ということになります。




まず、「現在」と「過去」の2つの観点を比較しながらお話しします。



僕の答えは「現在」です。その理由について過去と未来をそれぞれ比較しながら、述べていきたいと思います。


まず、過去というのはその時に起こった出来事を表しており、人間には良い思い出と悪い思い出が存在します。


✅思い出というのは出来事という言葉を置き換えているものと考えてください。



失敗した過去から学べることは山ほどあり、それを現在と未来に生かすことができます。


✅しかし、「過去」というのは「現在」のように変えることができないため、一度起きてしまった出来事は記憶喪失にならない限りは一生あなたの頭の中に残り続けます。



🔑反対に「現在」というのはそういったどうしようもない過去(トラウマなど)を変化させることができます。



✅例えば、地震による自然災害で多くの犠牲者が出たとします。



✅その出来事自体は「過去」のものであり、その事実を変えることはできません。


しかし、この事実を受け止めた上で「現在」においてできることはないかを模索し、改善と向上に努めることで自然災害の対策に拍車がかかります。



現在というのはその点でも未来との関連性が高いと言えます。


✅では「現在」と「未来」について比較するとどうでしょうか?


「未来」というのはこれから起きる出来事について表したものであり、言い換えるとこれから起きる可能性があるものです。


✅それはあらかじめ想定できるもの、予定されているもの、自分の勝手な想像など様々です。


しかし、「未来」というのは「現在」における行動で全てが決まります。



最悪の事態を想定できるのであれば、「現在」の行動でそれを阻止もしくは回避する。


自分にとって嫌なイベントが予定されているのなら、「現在」の行動で取り消す。(飲み会や合コンに行かないなど)


自分の勝手な想像(憶測)というのは、想像した出来事が発生する根拠が全くないので、そう考えないためにも読書や瞑想でマインドセットを試みるといいでしょう。




🔑めたてるの時制方程式

(過去<未来)   ・・・①  →過去よりも未来の方が重要

(過去<<現在)  ・・・②  →過去よりも現在の方が超重要

(未来<=現在)  ・・・③  →未来よりも現在の方が重要

           →現在と未来は密接な関係にある

①〜③より、

⭐️時制方程式 「過去<未来<=現在」




✅といった感じで、最後は数学みたいになってしまいましたが、今回の記事で「現在」という時制が需要であることが理解できたと思います。


もちろん、「過去」と「未来」にもそれぞれ良い側面があるということもお忘れずに!!




では今回は、これで失礼いたします。

⭐️最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。



⭐️めたてるのマガジン紹介


<めたてるの自己啓発ムック>

🍀めたてるの考え方を参考にしたい、もしくは自分の考え方をアップデートしたい方はこちらのリンクから↓


<めたてるアイデア情報誌>

🍀アイデアを出す方法について、具体的に知りたい方はこちらのリンクから↓


<めたてるラジオ放送局>

🍀話し方と滑舌が生まれたて(未熟)ですが、めたてるの声を聞いてみたい方はこちらのリンクから↓



⭐️めたてるおすすめの記事を紹介


NO.1  人を幸せにする習慣とは?(人間関係に悩まない考え方)




NO.2  やる気が出る考え方とは?





⭐️共同マガジンの運営の紹介



NO.1 note大学共同運営マガジン


NO.2 とらねこの共同マガジン


⭐️めたてるへの質問記事

🔍めたてるのことを知りたい方は質問リンクからご質問ください。
(24時間以内に回答させていただきます)



⭐️めたてるが愛読している本の紹介


NO.1 note攻略法:noteフォロワーの増やし方(note大学)










この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?