
7月7日。参加型社会学会へのご招待「コロナ以後の社会と企業のあり方を考えるオープンミィーティング 」
イベントの案内頁
コロナ以後の企業・学校・組織のあり方を考えるイベントてす。
関心を持たれた、多くの人のご参加をお待ちしています。
日時 7月7日 20:00-21:30
場所 Zoom
参加費 無料
主催・参加型社会学会(代表・田原真人、事務局・橘川幸夫)
「参加型社会宣言」と「出現する参加型社会」の著者二人が語る新しい企業像。みなさんの参加をお願いします。
上からではなく下から。外側からではなく内側から。遠くからではなく近くから。全体からではなく個人から。制度からではなく思いから。アルゴリズムからではなくライブから。組織からではなくバンドから。権威からではなく親しみから。多数からではなく少数から。
(『参加型社会宣言』より引用)
高度経済成長を支えた日本企業の現場には、混沌と共に、当事者意識と活力が存在していたはずだ。失われた30年間で、私たちに起こったことは何だったのだろうか?
プラザ合意による円高ドル安への誘導という「外側から」の関わりによって生じたバブル経済とその破裂。日米貿易摩擦を緩和するための「外側から」の要請を受けて始まった株主資本主義への構造改革。デジタル化によってもたらされた「アルゴリズム」による最適化・効率化された管理。派遣法の改定や働き方改革という「制度」によって変化した働き方。国連という「遠くの権威」で決定されたSDGsの実践。
上から、外側から、遠くから、全体から、制度から、アルゴリズムから、組織から、権威から、多数から、の改革によって、企業が利益を上げることに最適化と効率化が進み、混沌が失われ、私たちの幸福感や現場の活力が弱まってきたのではないだろうか。
コロナ状況の下、私たちは立ち止まって考える機会を得た。リモートワークに移行せざるを得ない状況の中で、再び混沌が広がっている。Zoomでの読書会や研究会が、毎日のように開かれている。これからの10年、日本企業に活力を取り戻すためにどうしたらよいのか、当事者として真剣に考えようとしている個人と想いで繋がって本質的な議論を始め、この混沌の中から未来を立ち上げたい。
私たちの社会の中心にある「企業」が変わらない限り、日本の社会は変わらない。企業の指針になるものは何か。それは、ありがたい外国からの輸入コンセプトではなく、私たちの組織内部のいる、一人ひとりの思いから始まるものではなくてはならない。私たちは、次の社会の原理は「参加型社会」になると思っている。その答えも方式もないが、それを、みなさんと一緒に発見していきたい。
お申し込みはこちらです。
ここから先は

橘川幸夫の深呼吸学部
橘川幸夫の活動報告、思考報告などを行います。 ★since 2016/04 2024年度から、こちらが『イコール』拡大編集部になります。…

参加型社会学会・ 深呼吸学部「ZoomとVR 旅芸人の一座」
さまざまな私塾がネットワークされたYAMI大学。橘川幸夫が学部長の「深呼吸学部」もその一つです。深呼吸学部の下の特別学科の一つが「旅芸人の…

亀田武嗣の日本全国うまいもの塾
年間100日を日本各地に出向いて、地域の課題解決の相談にのっていた亀田武嗣(デジタルメディア研究所・主任研究員)による、足で探し、人と交流…

久恒啓一の「図解塾」(梅棹文明学)
図解塾塾長は、久恒啓一(多摩大学名誉教授)。 全体と部分、構造と関係を鳥瞰できる「図解」は文章地獄と箇条書き信仰で汚染された世界を一新する…

参加型社会学会
参加型社会を目指す人のための情報共有の場です。

『イコール』大人倶楽部
『イコール』大人倶楽部 『イコール』を使って、新しい社会の仕組みやビジネスモデルを考えたい人の集まりです。『イコール』の刊行をご支援して…

参加型・深呼吸する言葉の部屋(1号室 )
各自の「深呼吸する言葉」を登録してください。 メンバーが満員になったので、2号室を増設しました。 https://note.com/met…
次世代出版ソリューション研究会
こちらは、橘川の過去のアーカイブをまとめていましたが2024年5月16日に変更して、これからの出版業界を考えるマガジンにします。よろしくお…
橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4