メンタリストDaiGoの問題について(3)企業のあり方について
(1)論争の勝ち負け 学生時代、たくさんの議論や論争をした。相手は党派左翼、右翼、宗教団体の学生組織員、ノンポリ、マニアなど。論争をして勝ったという記憶がない。みんな負けた。
それは、私が自分の言いたいことを一所懸命伝え、相手の考えていることを一所懸命に理解しようするのに対し、相手は、自分の言いたいことを一方的に言うだけの人間が多かったからだろう。特に組織を背負っている人間は、組織の言葉で語るから会話にならないことが多い。論争の最後の方になると、相手の考えていることが分か