見出し画像

【 ノスタルジア 】 Part2 ❦GL恋愛小説❦

誕生日のあの日から私と優希さんの距離はグッと近づいた。

今まで少し離れた所にいた私を、優希さんは自分のそばに呼び寄せるようになり、物理的な距離も心の距離もずっと近くなった。

ちなみに優希さんの彼氏の武田綾人さんが軽音サークルの部長、優希さんは副部長をしている。
後輩たちからは憧れの存在だ。

そんな優希さんが私をいつもそばに置くようになったものだから、私は優希さんのお気に入りとして、皆に認知されるようになった。

優希さんのそばにいるようになって気付いたことがある。
それは優希さんがつけている香水。

爽やかで甘すぎず、上品なフローラル系の香りがふわっと漂う。その香りは、『華やかな花達に囲まれて圧倒的な美しさを放つ女性』をイメージさせる。私はそれが、優希さんのイメージにピッタリだと思っている。

その香水の名前がとても気になるけど、私は敢えて聞かない。もちろん聞けば教えてくれるだろうけど、この香水の香りから想像を膨らませる時間がとても好きだから。

そして、この香水をどこかで見つけた時が運命なのかも⋯?なんて大げさなことを考えてる私は、完全に優希さんのオタクなんだと思う。

季節は夏に終わりを告げ、すっかり秋になっていた。

日中はまだ暑い日もあったけど、朝晩は少し冷え込む事も多くなってきた。

その日、サークル活動を終えると外は真っ暗になっていた。室内から屋外に出るとかなり肌寒い。遅くなると思ってなかったので上着を用意しておらず、ブラウス1枚の私はブルっと身震いをした。

すると、後ろから誰かが上着のようなものをかけてくれた。

( えっ、だれ? )

咄嗟に声が出かかったけど、私にはそれが誰だかすぐにわかった。

優希さんだ。

優希さんの香りがふわっと私の体を包んでくれたから。

「もう肌寒い季節なんだから上着を持って来なきゃだめじゃない。これ羽織って帰りなよ。」

「えっ、でも、それじゃあ優希さんが⋯?」

「私は厚手の服着てるけど、美桜はブラウスでしょ?いつ返してくれてもいいから。」

そういうと優希さんは帰って行った。

上着と優しさと香水の香りを残して。



朝目覚めると、部屋から優希さんの香りがした。寝ぼけまなこの私は優希さんを探してキョロキョロとした。そして、昨日の上着のことを思い出した私は1人クスッと笑った。

( そうだよね。朝起きて優希さんがいるなんて事があるはずないのに。)

起き上がった私はハンガーにかけてある優希さんの上着に顔を寄せ、大きく鼻から息を吸った。

「推しの上着がここにあるんだもん、これくらい許されるよね。」

そう誰に聞かせるでもない言い訳をし、優希さんのエッセンスを注入した。

上着のお礼にちょっとしたお返しをしようと思った私は、デパートに行くことにした。

バイトして多少のお金はあるけど、デパートで買い物するようになるなんて、私も少し大人になったかな⋯なんて思ったりした。

それにしても、いつ来てもデパートはいい匂いがする。

もしかして優希さんの香水もここにあるのかな?

そんなことを考えながら、少し化粧品売り場をフラフラとした。

すると、
(あれっ?優希さんと同じ香りがする。)

とっさに振り返ると、化粧品売り場のビューティーアドバイザーらしき人がいたので、私は思わず後を追った。

するとそこは『 Dior 』の売場だった。

店員さんに声をかけられたので事情を説明すると、何種類かの香水のサンプルを持ってきてくれた。
3つめの匂いを嗅いだ時

「こ、これです。この香水!」

店員さんは微笑みながら言った。

「見つかってよかった。実は私もこの香水をつけてるんです。お話のイメージから、これかなと思ってたんですけど、実際に自分でご判断されたほうがよろしいかと思いまして。」

「何て香水ですか?」

「Miss Dior(ミス ディオール)です。」

私はついに運命に出会えたような気がして嬉しくなった。そして、その香水を自分の物にしたとき、宝物を手に入れたような気がした。

その日、優希さんにお礼のクッキーと上着を渡すと急いで家に帰った。

ドキドキしながら箱から香水を取り出し、部屋にワンプッシュしてみた。
すると優希さんに包まれたような気がして幸せな気分になった。

その日から眠れない夜や寂しい時など、優希さんを感じたくなると、部屋にほんの少しだけミスディオールの香りを振り撒いた。

でも、決して自分にこの香水はつけないと決めている。

この香りは優希さんだけのもの⋯
私はそう思っているから。



あれは、もうすぐ冬がやってくる頃の出来事だった。

サークルの帰りにファミレスで夕食をとることになり、優希さんと私も行くことにした。

みんなで次のライブの話で盛り上がっていた時、ふと隣のテーブルに目をやると、両親と5歳位の男の子の親子連れがいた。

私は注意を払うのをやめようと思ったが、自然に会話が耳に入ってきた。

「お母さん、お姉ちゃんを連れて来なくてよかったの?」

「お姉ちゃんはテストや勉強で忙しいんだから、何も気にしなくていいのよ。早く好きなもの選びなさい。」

私はその言葉を聞いた途端、過去の出来事がフラッシュバックして過呼吸をおこした。

気づいた時にはお店の外に連れ出され、優希さんに抱き抱えられていた。

「す、すみません、私…。」

「落ち着いた。喋らなくていいよ。送ってくから帰ろう。」

優希さんがアパートまで送ってくれたので、部屋に入ってもらった。

「送ってもらってすみません。優希さん、夕食食べ損ねちゃいましたよね。昨日作ったビーフシチューがあるんです。すぐ用意するんで食べてって下さい。」

「いいよ、すぐ帰るから。無理しないで休みなよ。」

「いいえ、もう大丈夫です。そこの椅子に座って少し待ってて下さい。」

私は冷蔵庫からビーフシチューを取り出し火にかけると、その間にトマトをスライスし、モッツァレラチーズを挟みカプレーゼを作った。

同時に、トースターに入れておいたフランスパンもこんがり焼けたので、ガーリックバターを塗った。

テーブルに2人分の食事を用意して、優希さんに食べるよう勧めた。

「美桜って、こんなに料理ができるんだ。本格的すぎてびっくりだよ。」

「料理が特に好きなわけでもないんです。ただ必要に迫られて作ってただけで⋯。」

「どういうこと?」

「うちんち、私が小学生までは母子家庭だったんです。そんなにお金はなかったけど、母から愛情を注いでもらっていたしそれなりに幸せでした。けど、私が中学に上がった頃に母が再婚したんです。それで弟が生まれたんですけど、その頃から母は父に嫌われまいと父の顔色を伺うようになったんです。」

「そう。」

「はい。父は実の子の弟を可愛がっていたし、私がいない3人の時はとても機嫌がいいんです。」

「それで?」

「さすがに食事は4人で食べてたんですけど、私がいると父の機嫌が悪いことに母が気づいたんです。ある時、母が私に言ったんです。あなたは勉強や部活で忙しいだろうから、今日からご飯は1人で食べなさいって。」

「えっ、そんな…。」

「そこから私は時間をずらして、ご飯を1人で食べるようになりました。弟の幼児教室の送迎で忙しい母に代わって、夕食を作るようにもなってたんです。」

「美桜は一緒に食べないのに⋯?」

「はい。だから、さっき隣の親子連れの『お姉ちゃんの事は気にしなくていいから⋯』って会話が耳に入ってきたとき、自分のことを言われてるような気がして、過呼吸を起こしちゃって⋯。」

私は深刻にならないように努めて冷静に話し、顔には笑みさえ浮かべた。

すると、優希さんが私の後ろに立ち体を包むように抱きしめた。
驚いた私はうわずった声で聞いた。

「優希さん?」

「美桜、なんで⋯?」

「えっ?」

「どうして無理して笑うの?」

後ろから抱きしめられ優希さんの頬が私の頬に触れる。その時、頬を温かく流れるものが伝ってきた。

「優希さん⋯、まさか、泣いてますか?」

「私が泣いてるんじゃないよ。美桜の心が泣いてるんだよ。なのに⋯、美桜が泣かないから、私が泣いてるんだよ。」

「⋯⋯⋯。」

「辛かったでしょ。私がこんなに悲しいんだから、美桜はもっと悲しかったはず。」

そう言われて、やっと気付いた。

(私って⋯、悲しかったんだ⋯。)

今まで考えないようにしてきた。
疑問に思わないようにしてきた。
苦しくなることが分かっていたから心に蓋をしてきた。なのに優希さんが今、その蓋を開けてくれた。

その途端、私は堰を切ったように泣いた。私は優希さんに抱きしめられたまま、子供のように泣きじゃくった。優希さんの頬が私の頬に触れて、どっちの涙かさえわからなかった。
辛い過去の気持ちに寄り添ってくれた優希さん。おかげで自分でも気づかなかった感情を吐き出すことができた。

しばらくして私が泣き止むと、優希さんが言った。

「美桜、一緒にご飯を食べながら沢山楽しい話をしてあげる。悲しい思い出の上に、楽しい思い出を重ねていけばいいじゃん。」

ぎゅっと腕に力を込めてくれた優希さんに応えるように、私も優希さんの腕を強く握り返した。

「もう少し、このままでいてもいいですか?」

私がそう聞くと、優しい声で優希さんが言った。

「もちろん。美桜がいいって言うまでこうしてるよ。⋯、美桜は可愛い妹なんだから。」

ミスディオールの香りと優希さんの優しさに包まれ、体中がふわふわとマシュマロのように感じた。

一方で『妹』って言葉を聞いたとき、胸がチクッと痛んだ。
その時は、それが何故だか自分自身まだ分かっていなかった

けど⋯

少しだけ、胸の中がざわついていた。


To be continued.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?