![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73421302/rectangle_large_type_2_cea6cdd89c69cb93db5c1decdf46bb51.png?width=1200)
テープとフォイルでマステ風に!
はろ~!
創作と手作りが命! …のメリカでございます。
今日はですね、ちょっと面白い『マステ風な物』の作り方を
ご紹介しようかと思いまして!
![](https://assets.st-note.com/img/1646240368193-AOjgvDk3Nb.png?width=1200)
わたしのブログをずっと追って下さっている方々でしたら、
わたしがネイル用のフォイルを『爪』ではなく『紙』に利用して、
お家で箔押しを実験する記事もご覧になった事があると思います。
コレ↓ですね:
その実験の延長でございます。
この実験のアイディアは、まだあと数種類はございますが、
やれる時間をなかなか作れず、かなり後回しになっております。
でも、ずっとやってみたかった『全面が両面テープになっているテープ』
での実験を、ようやく出来ましたので、その結果のご報告です♪
両面テープのようなテープ・ランナーでの実験はやった事がありましたが、
純粋な両面テープではまだ、実験した事がありませんでした。
つまり、デコボコが無く、全てが平べったいテープのコトです。
そんな時、Note友のくらざさんが、先に実験して下さっておりました♪
以下の記事の、下の方のクリスマスの便箋をご覧頂けましたら幸いです:
そんな感じで、わたしもネイル用のフォイルを、ぜひマステ風に使って
みかったのです!
![](https://assets.st-note.com/img/1646240530559-a7YBCCojfU.png?width=1200)
まずご用意するのは、透明度の高い両面テープです!
この記事のヘッダー画像にもなっているヤツですね。
色んなサイズ(横幅)のがあると便利ですよ!
わたしが今まで持っていた両面テープって、新品で買っているのに、
すでに黄ばんでおり、そんな黄ばんだテープでは絶対に見た目が
汚くなるでしょうから、試したくもありませんでした。
でもネット上で透明度の高そうな両面テープを探してみたら、
ちょうど良さそうなのがありましたので、注文してみたのでした。
届きましたので、やっと実験が自分自身でも出来ます!!
そして次にご用意するのは、何でも良いので、ネイル用のフォイルです!
キラキラしている物も、透明な物も、全て『フォイル』で通っており、
『フィルム』とは違います(使い方も違います)。
ネイル用のフォイルは、こういう袋に入って届くタイプのもあったり、
ケースにクルクルと丸まった状態で届く物もございますが、
別にどちらでもOKです。
※袋に入っているタイプのフォイルは縦幅が短めですので、
大きく箔押ししたい場合は、ケースに入っているタイプがオススメです。
![](https://assets.st-note.com/img/1646240524315-QENSQEQMzQ.png?width=1200)
さて、わたしもくらざさんのように、綺麗に便箋を作れるかな?
ワクワク! 手作りの方眼紙に、両面テープをビィーッと引いて貼ります。
そしてフォイルをペタペタ……。
あらまあっ!!綺麗に紙に箔押し出来るじゃないの!!
しかも、さすが両面テープなだけあって、下手にそこら辺のグルーを
使うよりも、はるかに綺麗に箔押しが出来ましたよ…。
まあ、グルーよりもテープ・ランナーの方が綺麗に仕上がる時点で、
両面テープならさらに綺麗に仕上がるだろうとは予想が出来ますが、
やはり実際に試してみたいのが職人マインドなのですよね(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1646240959378-RyCb4PxqwA.png?width=1200)
そうそう、フォイルをちゃんとネイルに使用しようと、紙に使用しようと、
レビューで『何、このフォイル!まったく使えないじゃない!!』って
感じの感想をたまに見かけますが、そりゃあ~、あんさんが使い方を
間違えているだけじゃよ…。フォイルはどれも効き目バッチリです!!
そんな訳で、フォイルをマステ風にした便箋が出来上がりました!
このフォイルの柄は、ネイルに使うにはちょっとアレですが、
便箋に使うにはオシャレかもしれないなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1646241268400-cS4vAeL5tw.png?width=1200)
キラキラのフォイルですので、角度によってキラキラと輝きます♪
便箋ですので、お名前デコ用のラベルも、フォイルと、手作りマステで
デコって作ってみました! ついででしたしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1646241477620-tDS4C5sWWU.png?width=1200)
便箋を綺麗に作れたのは良いのですが、問題は強度ですね。
フォイルって、本来は紙用ではございませんので、触るとベタベタします。
爪でコスったら、多分そこが削れてしまいます。
それの対策もいくつか考えてはありますが、まだ実験しておりません。
とりあえず、このフォイルとテープで作った便箋を国外にでも送って、
お相手の方に届く頃、まだフォイルが綺麗に紙に付いているかどうか…
を、試したいのですよね。どなたか、実験相手になって下さいませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1646241705465-KoVzeI0fjl.png?width=1200)
上記の不透明なフォイルでしたら、黄ばんだ両面テープでも
実験は出来ましたが、わたしの中の職人魂が、それを許しませんでした。
だからこそ、ワザワザ透明度の高そうな両面テープを注文したのです。
どうしてもクリアなタイプのフォイルでも試してみたかったからです!!
という訳で、試しました。こうなりました。大成功です!
デザインの柄がデカ過ぎるので、ネイルに使うには不向きだと思います。
だからこそ、便箋に利用出来たら良いなと思っておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1646241696545-4SRARPYQuk.png?width=1200)
上記の写真では、ただのクリアなタイプのマステに見えますが…
以下の写真で見てみると、マステとは違ったツヤがあるのが見えるので、
マステとはちょっと違うなぁ~というのが一目瞭然だと思います。
透明なタイプのフォイルであるにも関わらず、マジマジと近くで見ても、
両面テープが貼られてあるようには見えず、クリアなマステに見えます!
スゴイっ! 素敵っ!! コレはイイっ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1646241835506-CGTixi1bvX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1646241918907-Q7ixLaRo5m.png?width=1200)
調子に乗って、どんどん作ります。
ちょうど、お世話になった方にお手紙を出す用事が出来ましたので、
早速、別の透明なフォイルと、両面テープでマステ風にしてみました!
その人は緑と赤の組み合わせが好きなのですが、
それだと時季外れ過ぎるクリスマスっぽくなってしまいますので、
ブルーグリーンな便箋に、赤系のお花の絵の付いたフォイルを使用。
その人の好みの色の組み合わせに合うマステが無かったので、
ちょうど都合の良いフォイルがあって良かったです!!
良いじゃん、良いじゃん!! 素敵に見えませんか?!
写真では、色が大分飛んでしまっておりますが、実物は綺麗なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1646241908867-tqtgyCNpbE.png?width=1200)
フォイルですので、やはり角度によってはツヤが見えて、ピカピカです。
やはり、どんなマジマジ見ても、下が両面テープだとは思えません。
スゴイなぁ~、透明度の高そうな両面テープを探してみて良かったです♪
![](https://assets.st-note.com/img/1646242146787-WAs1gmsTuA.png?width=1200)
余ったフォイルは、封筒デコに利用しました。
封筒の中央には、デッカくお名前デコをしますので、
スペースを大きく空けております。
このお手紙は手渡しする予定ですので、デコの強度の心配は不要です。
![](https://assets.st-note.com/img/1646242245936-5tHWmzZ5PP.png?width=1200)
いやあ~、楽しかったなぁ~、テープとフォイルの実験!!
気に入りましたので、今後はもっとフォイルを使った便箋を作りたいです。
しかし、やはり気になるのが強度……。
先程の、あの緑と黒の便箋と、黄色い便箋の2種類がございますので、
最大でも2名様に『実験のお手紙』をお送り出来ます。
日本の方で、どなかた実験に協力して下さる方はいらっしゃいませんか?
わたしからのお手紙を受け取り、便箋のフォイルが剥がれ落ちたりして
いないかを確認して頂きたいだけなのです。
出来れば、届いた便箋の写真もお送り頂けると助かります。
という訳で、お手紙の『受け取り』と、『便箋の写真を撮る』。
この2つをボランティアでご協力して頂ける方を募集致します!
宜しくお願い致します!
コメントなり、メールなり、お好きな方法でお問合せ下さいませ!
いいなと思ったら応援しよう!
![メリカナデシコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72248641/profile_81bb01223ab9e5f29d1f284c528d7529.png?width=600&crop=1:1,smart)