舟歌~沖の鳥ちゃん達レターセット~ 7 メリカナデシコ 2023年4月1日 16:17 ロナセンを中止してから、まだ1日目ですが、創作したい気分になりました。 まだロナセンが体内に残っているので100%は楽しめませんでしたが、作っていて、久しぶりに、少し楽しかったです! 今までの『辛い、やめたい』の気持ちがありませんでした。 良かった。 という訳で、八代亜紀の『舟歌』を聴きながら/歌いながら作ったレターセットです(笑)。 なんかそういうシンミリした気持ちだったのでしょう。鳥ちゃんのレターセット、なんか作りたい気分だったのですよ。 作れて良かった!! 全4枚のレターセットですが、枚数的に、現在の文通相手さんの内の1人か、フライングで文通村用にしようと思います。 文通村からの資料、まだ全然届いておりませんが。 いつ届くのでしょうね…全然来ないので、モヤモヤしております。 コラージュなんて久しぶりにしましたよ。 便箋の一部に、鳥ちゃんのスタンプを捺したい気分だったのですよ。 このページの鳥籠の中にだけ、鳥ちゃんが閉じ込められております。 なんとなく。 青系のマステで鳥が付いている物って、コレしか持っていなかったのですよね。 ちなみに最初のページの鳥ちゃんマステは、文通相手さんからのおすそ分けマステを使わせて頂きました。 どのページにも、鳥ちゃんマステと、鳥ちゃんスタンプと、鳥籠の手作りシールがあります。 レターセットですからね、封筒デコもしましたよ! 久しぶりに便箋+封筒の、マトモなレターセットを作れました…。 ロナセン中止からのリハビリ作品なので、シンプル目のデコですが。 リハビリ作品なのに、ようスタンプとか面倒くさい事を出来たなと、我ながら感心。 八代亜紀のおかげかもしれません。 ラッキー、クッキー、八代亜紀♪ この空のマステ、ラメ入りでキラキラしているのですよ! 素敵! 昨日買ったばかりです。 この水玉封筒に合いそうな気がしたのです。 封筒の裏側。 鳥だけにしておけば良いのに、上にクマちゃんの『おへんじまってるわ』手作りシールを貼ってしまった。 色的には可愛いのですが、ミスマッチ(笑)。 そこら辺、メリカさんよね! しかし仮に文通村用にするとして、こんな感じで大丈夫なのでしょうか? いいなと思ったら応援しよう! もし宜しければ応援と金銭的サポートをお願い致します。 闘病エッセイ漫画を描く為の材料費にしたり、 生きて行く為に大切に使う事を誓います。 チップで応援する この記事が参加している募集 #私の作品紹介 116,965件 #つくってみた 24,413件 #毎日note #創作 #私の作品紹介 #ハンドメイド #手作り #つくってみた #DIY #鳥 #コラージュ #文通 #マスキングテープ #紙モノ #レターセット #マステ #八代亜紀 #文通村 #手作りシール #お手紙デコ #封筒デコ 7