![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87397683/rectangle_large_type_2_b0d37f89965bfee5bcf57a53ea60cc49.png?width=1200)
文通相手に送れる平べったいオマケ:マステ編
どうも~! 文通大好きっ子、メリカでございます~!
この記事、大分前から作ってみたかったのですよね。
文通で、お互いに小さなプレゼントを贈り合うのが楽しいと思うのです。
封筒の中に、お手紙と共に入れられる平べったい物をオマケとして
入れておくと、お相手様に喜ばれますし、わたしもうれしいです♪
でも平べったい物って結構、限られていませんか?
特にわたしは元・アメリカ在住でしたが、少しでも封筒が膨らんでいると、
もう郵便局でメチャクチャ文句を言われるの何のって!!
アメリカに住んでいる限り、あくまでも『お手紙』として
封筒の中にオマケを入れるのって、かなりキツかったです。
少しでも膨らむと『荷物』扱いになり、送料が高くなるし…。
そこで、思い付く限りの平べったいオマケのアイディアを出し、
不定期で記事にして行こうという新しい企画です。
今回は、女のコならきっと誰もがご存知?! そう、『マステ』です!
マステの、オシャレで可愛いおすそ分けの仕方を教えちゃうよっ!
ぜひ、ご参考になさってみて下さいませ!
![](https://assets.st-note.com/img/1663813020525-EACg1asUnz.png?width=1200)
まず用意するのは、トランプです!
トランプでなくても良いのですが、とりあえず両面がツルツルしている
平べったいカードっぽい物なら、何でも良いのです。
写真では、いつの時代の物か良く分からない物も混じっておりますが、
とりあえず一応はトランプです。
![](https://assets.st-note.com/img/1663813096348-HieM9P4vxL.png?width=1200)
世の中には、普通のクラフト紙や、アイスの木の棒なんかに
マステをグルグル巻きにしておすそ分けをする人も居ますが、
クラフト紙はツルツルしていないからマステの巻き始めの部分が
紙にくっついて破れてしまいますし、アイスの棒は横幅が狭過ぎて、
マステをたくさん巻くハメになり、結局は分厚くなってしまうので、
どちらもオススメは致しません。
トランプが一番効率が良いです。
上記の写真のように、普通のトランプからミニサイズの物もあり、
おすそ分けしたいマステの数に合わせられるのも良いです。
ただし、トランプの使い回しはやめておきましょう。
何度も同じカードを使ってマステのおすそ分けをしていると、
カードの表面の絵柄が剥がれて来て、普通の紙にマステを巻くのと
変わらなくなり、巻き始めの部分が破れてボロボロになりますから。
![](https://assets.st-note.com/img/1663813664816-PZ9KT7azhO.png?width=1200)
次に用意する物は、当たり前ですが、マステです!
そのお手紙に使用したレターセットのテーマに合わせると、良い感じです。
後に写真を載せますが、わたしの場合、今回は緑とピンクをテーマにした
お手紙を送る予定がありますので、マステは緑とピンク系にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663813652176-UcQ4uz5uu1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663814769534-6n1SEFNty2.png?width=1200)
こんな感じに、グルグルに巻けました。
どれぐらいマステを巻くかですが、人それぞれの事情と好みです。
いつでも手に入るマステなら、タップリ巻いた方が喜ばれるでしょう。
限定もののレアなマステの場合は、少量でも許されるハズです。
わたしはマステがいっぱいあるので、いつもタップリ目に巻きます。
特にアメリカのマステって、巻きが多いので、余裕がございますっ!
あと普通のサイズのトランプだと、マステの横幅のサイズにもよりますが、
大体は4~5種類ほど巻けますよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1663814206081-RUlpsngt0H.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663814784424-hl8swPFUxS.png?width=1200)
さて、巻けましたが、ココで終わりではございませんっ!!
いえ、面倒な場合はそこで終わっても良いのですが、わたしはそっから
さらに、日本流のおもてなしの心を入れておきます。
コレです。
良く見てみると、マステを簡単に剥がせるようになっております!
ツルツルした紙を挟んでおくと、お相手様が剥がし易くなると思います♪
この時、ツルツルしていない紙を使うと、せっかくのおすそ分けした
マステが最初っからボロボロに破れてしまうので、やめておきましょう!
ツルツルした紙は、シールの裏側の紙とか、ワックス・ペーパーとか、
意外と周りに色々あるので、工夫なさってみて下さいませ。
![](https://assets.st-note.com/img/1663814213836-FEE4vHKWD8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663814793491-HgS5lowXJ9.png?width=1200)
ツルツルした紙のおもてなしを入れていても、入れていなくても、
あとはお手紙/封筒に放り込むだけですが………。
ちょ~っと待ったぁ~!!!
本当にそれだけで良いのかいっ??
わたしみたいに、プレゼントを贈るのが好きなタイプの人間ならば、
そっからもうちょっと工夫したいと思うんじゃないのかい??
![](https://assets.st-note.com/img/1663814492455-DHajUCPXug.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663814802281-FlWl6Y8ZmJ.png?width=1200)
そうでしょう、そうでしょう!
ならば、もうちょっとだけ工夫しちゃおうぜぃ!!
オマケと言えども、せっかくのプレゼントなのですから、包みましょう!
その為に、世の中には、折り紙やら包装紙やらがあるんだぜぃ!
という訳で、パパッと作りました。
名付けて、『マステ入れ袋』~!!
…そのまんまですが、とにかくおすそ分け用の袋なんだな。
今回お送りするお相手様は、あまり凝ったデザインとかにこだわらない
タイプなので、デザインとデコはテキトーにしておきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663814621154-xE1LklVUtj.png?width=1200)
中に、マステを巻いたトランプを入れるよ、ススス~ッとな!!
あらヤだ、ピッタリじゃないの~!
![](https://assets.st-note.com/img/1663814846384-376kq5yNjd.png?width=1200)
袋を閉じると、こんな感じです。
この袋には糊が最初から付いているので、折るだけで、簡単に閉じれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663814890297-Le37JRzw9M.png?width=1200)
使った袋は、コチラの商品です!
ダイソ~、ダイソ~♪ (←あのテーマ曲…なかなか頭から離れません。)
荷物などの梱包用のエリアで見つけた、ビニール袋の商品です。
トレカ用とかのサイズで、50枚入りで、なんとたったの100円!!
素晴らしいっ!! さすがはおもてなしの国・日本っ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1663814984784-uPRSRL6971.png?width=1200)
マステを巻いたトランプを袋に入れて、『For you』シールを貼るだけでも
可愛いですが、そっからさらに凝りたくなるのが職人魂なのです。
同じく100円ショップで購入出来る『折り紙』も用意します!
折り紙1枚の半分で、こんなオシャレなマステ入れ袋が作れちゃうよ!
作り方は、ご自身で工夫なさってみて下さいませ。 とても簡単ですので。
![](https://assets.st-note.com/img/1663815100143-yAxkUHMUyI.png?width=1200)
よっしゃ! 今度こそ、お手紙/封筒の中に入れるよ!!
完成度が、かなりグンとアップしたのではないでしょうか?!
もらう側も、絶対に『わぁ~お!』と、うれしいハズ!!
透明な物が萌え属性のわたしには、この透明な袋がたまりませんっ!!
テキトーであったとしても、やっぱり物が包んであると、うれしい~♪
![](https://assets.st-note.com/img/1663815194647-dia72zKG95.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663815253710-fFmYGXuIuf.png?width=1200)
オマケ。
記事内に登場した物を、ついでにご紹介致します。
たまにこういう手の込んだお手紙を用意したくなります。
コレは『フリップブック』と呼ばれる物で、お手紙とオマケ類などを
一緒にまとめておけるフォルダーのような物です。
三つ折りになっているので、3セクションあります。
開けてみましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1663815262989-g7stYHZNoh.png?width=1200)
パカッとな。
まずは右側ですが、お手紙を入れる為のレースのポケット付きです。
もちろん手作りです。 自分でレースを切って、ポケットになるように
貼ってあります。 そしてスタンプで文字入れをしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663817512033-7AXYGiDFDR.png?width=1200)
さらにパカッとな。
左側にはオマケ類を入れる為のポケットがあり、
そして真ん中には写真を入れる為のポケットを作りました。
写真を入れる為のポケットは窓付きなので、笑顔の写真を入れると、
窓からとびっきりの笑顔が覗きます。 ナイス。
![](https://assets.st-note.com/img/1663817568676-CLIZB9pIxj.png?width=1200)
まだ作成が途中なので、背景がちょっと真っ白気味でつまらないですが、
こっからさらにマステを貼ったりなどして、オシャレにして行きます!
以上、マステのおすそ分けの仕方でした~!
ちなみに、マステのおすそ分けを送り合えるマステフレンドを募集中~!
いいなと思ったら応援しよう!
![メリカナデシコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72248641/profile_81bb01223ab9e5f29d1f284c528d7529.png?width=600&crop=1:1,smart)