![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80192829/rectangle_large_type_2_bab39edd43ea5673730106e9f5e3eca1.png?width=1200)
【メイキング動画】マーカーで着色するよ! Pt. 1
去年描かせて頂いた、Note友・りのせさんのオリキャラの絵ですが、
ようやく着色作業に入れました……遅くなって申し訳ないです!!!
…あれから半年以上も経ってしまっております。
いつでも闘病で大変な人生ですが、夏頃になったら絶対に着色するぞと
決めており、ようやく手を出す事が出来ました。
着色が終わるまでに数時間は掛かりますが、そんなに長く録画して、
スマホのバッテリーが持つか分かりませんので、パーツごとに分けます。
初日はとりあえず、この辺まで着色が出来ました。
2日後ぐらいには完成すると思いますが、こうしてがんばった記録を
動画に残しておくのは良いですね! 後で自分も見返せますし…。
ちなみにコレだけでも、48分も掛かっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1654600056524-w4ZkOYKdwm.png?width=1200)
鬱病が一番酷かった頃のわたしだったなら、
絶対にこういう『裏での作業』は、誰にも見せませんでした。
見せたくもありませんでしたし、見られたくもありませんでした。
でも今のわたしは、Noteで病気のコトをオープンしてからは、
割と色んな事に対して、オープンになりました。
それが吉とでるか、凶と出るかは謎ですが、とにかく……
わたしの心や気持ちは、それほどまでに回復した、とも言えますね!
以前のわたしは、どれほどまでに心をガッチガチに閉じていたのでしょう…
わたしの場合、心までもが病気に蝕まれていただけだったのですね。
てっきり、自分はそういう性格なのだと思っておりましたが、
今となってみると、アレも、コレも、全て病気のせいでした。
という訳で、着色動画です。
今までの動画と違い、割と遅めのスピードです。
あまり速くすると、ワケが分かりませんし、眩暈がするだけですので。
今回の動画は15分もございますが、良かったらゆっくりご覧下さいませ!
ちなみにBGMは、わたしが400時間ほどプレイした素晴らしいRPG、
『Outward』というゲームからの曲です!
ちゃんと作曲家ご本人様の許可を得て、使用させて頂いております。
どうもありがとうございます、おかげで動画がダイナミックになりました!
Jean-Francois Racine殿に、敬礼っ!! ビシィッ!!
パート2も、どうぞお楽しみに!
ちなみにパート2でも、同じゲームからのBGMを使う予定です!
そちらもお楽しみにっ!
いいなと思ったら応援しよう!
![メリカナデシコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72248641/profile_81bb01223ab9e5f29d1f284c528d7529.png?width=600&crop=1:1,smart)