おすそ分け用ブックレット 10 メリカナデシコ 2021年12月23日 00:30 ジャ~ン!! 昨日、初めて作ってみた、文通のおすそ分け用のブックレットです。 お手紙の中に、オマケのシールなど入れますが、いつも手作りの封筒の中に入れたのでは、何だか飽きます(わたしが)。 という訳で、『ブックレット』型の、おすそ分け用のオマケのプロトタイプを作ってみました。 右下には『開けてちょ♪』と書かれてあります。 裏側です。 シンプルなコラージュにしてあります。 わたしはお手紙の枚数が多いので、オマケまで重いと、送料が高くなって、ママにブーブー言われますし(笑)。 開けてみましょう! バァ~ッとな!! 以前に作った、鳥さんのレターセットに入れようと思いますので、オマケ類も、ブックレットのデザインも全部、鳥柄にしてみました。 こんな風に、右側だけフォルダーになっておりますので(もちろん、それも手作り)、小さなオマケが入れられるようになっているのです。 鳥さんのレターセットに入れるオマケなので、リアルな鳥さんシールのおすそ分けや、鳥さんのミニメモ用紙などを入れておきました♪ 他にも色んなブックレット型の、オマケ用フォルダーを作ってみようと思い、とりあえず『開けてちょ♪』パーツをいくつか先に作っておきました。 フライング創作です(笑)。 え~い!! 待ちきれないぞ!! という訳で、余っていた紙類で、別のブックレットを早くも作ってみました。 コレはまだ表紙しか出来上がっておりませんので、中身はまだ作成中です。 可愛く出来ました♪ しかし形的に、細長いシールとかしか入りませんね…。 スティック型のガムとか、どうだろう?? お紅茶のおすそ分けばっかじゃ、飽きさせちゃうかな? 文通は楽しいですよ、さあみんなもやろう~!! いいなと思ったら応援しよう! もし宜しければ応援と金銭的サポートをお願い致します。 闘病エッセイ漫画を描く為の材料費にしたり、 生きて行く為に大切に使う事を誓います。 チップで応援する この記事が参加している募集 #私の作品紹介 115,393件 #つくってみた 24,042件 #毎日note #創作 #私の作品紹介 #ハンドメイド #手作り #つくってみた #DIY #コラージュ #シール #文通 #オマケ #おすそ分け #ブックレット #素敵便 10