マガジンのカバー画像

摂食障害克服記録

38
【概要】 ・40代男性が排出型の摂食障害を再発 ・過食嘔吐や下剤乱用が止まらない日々 ・現在進行中の摂食障害をどのように克服していくのかの記録
運営しているクリエイター

#過食症

【摂食障害】過食を抑える抗てんかん薬トピラマートを止めた

夜中の過食が酷くなり、過食を抑えるために抗てんかん薬のトピラマートを1週間前から飲んでい…

【摂食障害】過食を抑えるトピラマートの効果

夜中の過食を止めることが出来ず睡眠の質もかなり悪くなってきたたため、精神科で抗てんかん薬…

【休職】駄目な時は何をやっても駄目

3回目の傷病休暇・休職になって思うこと。 メンタルが駄目になる時は何をやっても駄目だという…

【精神疾患】今日1日だけやり過ごす

何だか今日は調子が悪い。朝から漠然とした不安が強すぎる。頭も働かないし眠いけど焦燥感も強…

【傷病休暇・休職】何かしてないと不安になるけど、何かすると疲れる

精神疾患での傷病休暇2ヶ月目。そういえば、昔の傷病休暇・休職時もこんな時期あったな、とい…

【摂食障害】40歳超えたら大腸内視鏡検査を

摂食障害、傷病休暇・休職中ということもあり、この機会に身体の検査をすることにした。 大腸…

【休職】今は自分にノルマを課さない方が良い

先日両親に傷病休暇・休職であることを伝えた時に、父親から言われた言葉。 『今は自分にノルマを課さない方が良い』 どのような文脈だったかというと、自分が親に ・リハビリのために運動したくてジムに通い始めている。 ・朝、縄跳びをして体力を付けようとしている。 と言った時に父親から 『多分、〇〇(自分の名前)のことだから、またジムに週2回は行かなきゃとか、ジムで毎回運動やりきらなきゃとか、縄跳びを1日何回やらなきゃとか思ってないか? けど、今はそんな風にノルマは課さない方

【摂食障害】性格分類:クロニンジャーモデル

前回投稿した本で紹介されていた、人間の性格を分類するモデルの一つ。 クロニンジャーモデル…

【摂食障害】摂食障害関連で一番参考になった本

摂食障害関連の本を何冊か読み、一番参考になった本。 水島 広子 拒食症・過食症を対人関係療…

【摂食障害】衝動性を抑えるためにレキサルティは効くのか

摂食障害になり、新しい病院に通院をして、追加処方された薬『レキサルティ』。 私が飲んでい…

【摂食障害】過食嘔吐のトリガー把握は行動記録を取ることが重要

過食嘔吐のトリガー(原因)を把握するためには、行動記録を取ることが私にとっては重要だった…

【摂食障害】過食嘔吐が今の自分の精神安定剤という考え方

仕事で辛かった時に比べて、休職している今、下剤乱用は減ったが、過食嘔吐は逆に増えている。…

摂食障害者がGLP-1ダイエット薬を試してみた結果③

GLP-1ダイエット薬 『リベルサス3㎎』を試して30日=一ヶ月たった感想 ・先ず、4キロ位痩せ…

摂食障害 過食も拒食もただの症状

摂食障害の過食も拒食も摂食障害のただの症状の1つであるという認識が必要だと思う。 喉風邪をひけば、喉が痛くなる。 お腹の風邪をひけば、お腹を壊す。 過食も拒食も症状の1つと考えれば、 ・これは自分のせいなのだ、心が弱いからだ ・過食と拒食を何とか抑えないといけないんだ という強い思いこみも軽減するのかもしれない。 風邪の時の症状への対応は一過性のものである。そして、その症状は身体が必要だから出しているもので、根本的にはよく休んで風邪の細菌かウイルスがいなくなるまでゆっ