マガジンのカバー画像

筋疾患患者の日常

30
主に筋疾患をテーマに、日常のお話をするブログのような、エッセイのようなものをまとめていきます。 書いたり 描いたり その日の気分で毎日更新(目標) いろいろ実験的なマガジンです。
運営しているクリエイター

#障害者

【身体障害者】運動習慣について思うこと【筋疾患】

かなり久しぶりです!
ほぼ毎日の投稿を目標にしていましたが

ちょっとした体調不良
ちょっとした出来事の連続で
なかなか記事を書く(描く)時間を確保することができずにいました。
まだまだですね。

ただ、その分
充実していた部分もあります。
それについてはここから↓↓↓

金額はうろ覚えですが3,000円程でした。

それで1ヶ月も体験ができるなら
自分に合う/合わないというのも
さすがに分かるだ

もっとみる

【障害者雇用】マイナスも共有してプラスにしよう【仕組みづくり】

障害について、クローズ就労で始まり
結局最後はパワハラで辞めてしまった前職。

その後もクローズを含めて仕事を探していたものの、ハローワークより障害者雇用を薦められ

そのまま支援センターとの連携も薦められ
あれよあれよと

会社見学
→実習
→トライアル
→本採用(パート)
と進み、早くも3年。

やっと次の更新から
契約社員となり

月給制&賞与も出ることになりました!

時短のため、正社員の

もっとみる

前後で別の意味を持つ

私は音楽が好きだ。
音楽は、これまでの人生において
様々な場面で私を救ってきてくれた。

救いになったり
疑似体験になったりするという意味では
小説(文学)も似ているところがあると思う。

けれど私にとって
音楽の瞬間的なエネルギーは
小説や文学に勝るものがある。

そして音楽は
人にストーリーを与えると共に
音楽自体にもストーリーがある。

「映像の世紀 バタフライエフェクト」が好きで
録画して

もっとみる
語ること【時を経た贈り物】

語ること【時を経た贈り物】

今日は簡単に。

何年も前に偶然見て
「素敵だなぁ」と思ったことがあって

それが時を経て
私の目の前に差し出され

私は受け取ることができた。

私の前に来るまで
その時間は必要だったのかもしれない。
その時間を経なければ
私の前に差し出されなかったかもしれない。

それを、受け取ることができた。

全て必要なタイミング。

満ち足りた気持ちの中で
今日は眠りにつく。

何か一つ【自分には何も無いと思わない】

何か一つ【自分には何も無いと思わない】

今の職場はいわゆる中小企業ですが、
正社員の皆さんはかなり優秀だな…と感じます。

資格を沢山持ってる方も多く
ほとんど無資格の私って…
今まで何をやっていたのか…とショックを受けます。

でも、ひとつだけ。
今になってみると、民間資格ではあっても
何か受験していたら良かったかな…と思うもの。

前職の15年で培った
Illustrator、Photoshop、InDesignのこと。

これが意

もっとみる
これがほぼ、私の見え方です〈伝わらないことは伝えなくてもいい?〉

これがほぼ、私の見え方です〈伝わらないことは伝えなくてもいい?〉

私の普段の見え方を、正確ではないですが
イメージにしてみました。

視界の右側は
右眼が見ている映像が、斜めに重なってきます。

かなり極端にしていますが
中央のカレンダーの重なり具合は
重なって見えたときの状況がよく表せてるかな、と感じます。

もうこの状態になって長いので
生活の中では、右眼が見ている斜めの映像は
「見えないもの」になっています。
(賑やかな場所で聞きたい音だけが耳に入ってくる

もっとみる

障害はいつでも誰にでも起こること〈想像してみよう〉

私の大好きな
「ジョジョの奇妙な冒険」には
勇気をくれる言葉や
人生の奇妙な瞬間について考えさせてくれる言葉がたくさんある。

上の言葉はジョジョリオンに出てくる
東方常敏のセリフ。
自身と息子の「つるぎ」に起こったことに
つるぎと共に全力で立ち向かう覚悟を語った言葉。

あの時の
あの一瞬で
人生がガラリと変わってしまった。

望むと望まざるとに関わらず
良いことにしろ悪いことにしろ
そういうこ

もっとみる

働き方を考えていく〈過去には戻れない〉

「おそらく未知」の筋疾患を抱え
3年前から障害者雇用に切り替えた私の平日はこう。↓↓↓

5:00頃  起床
6:00~8:30  洗顔~お弁当用意・朝食~支度
9:00~16:00  仕事(お昼寝必須!)
16:20  何も予定がなければ帰宅
17:00頃~  夕食または入浴
19:00~21:00  自由(作業)時間
(最低限2時間は捻出したい)
21:30~22:00頃  就寝

仕事終わり

もっとみる

【障害者雇用】不安の解消も行動が一番という話〈支援センターはうまく活用しよう〉

先日投稿した記事で

考えても考えても状況が変わらないなら行動する、と書きました。

↓以前の記事はこちら↓

障害者雇用で働くことになったキッカケは
障害者就労・生活支援センターを利用したことでした。

前職を辞めたあとはまずハローワークへ行き
一般就労も含めて探していましたが
担当の方の提案で支援センターへの紹介が決まり
情報共有も承諾し
支援センターでの面談に移りました。

そこで自宅から近

もっとみる

タイミングとは?障害者の一人暮らし〈内見してきました〉

「状況がととのうことはまずない」
「タイミングはその時を逃すと二度と来ないこともある」

多少言い方は違うかもしれないけど
日曜のラジオで流れた言葉が
ずっと離れない。

ずっと離れないというのは
きっと自分の心に引っ掛かるところがあるからだ。

13年勤めた会社を辞め
家族の介護もありながら
転職を考えている35歳男性

今、どんな思いでいるのかな…

私にはこの数年
状況ばかり考えて何も進んで

もっとみる