愛妻家と呼ばれる私がやっている、LINEで妻に感謝を伝える方法
日々の小さな感謝を妻に伝えることはとても大切です。でも、ちょっと恥ずかしかったりもする。
恥ずかしい気持ちをごまかしながらも伝えるコツを少しご紹介します💕
①時間を決める
「いつもありがとう」とか「愛してるよ」とか
急に伝えるのって難しいですよね。
なんでいま??
みたいな反応されても寂しいですし…。
だから私は
時間を決めてLINEします。
10時24分と18時00分
18時は妻の仕事が終わる時間なので、
「仕事おつかれさま」
と必ず送るようにしています。
10時24分(22時24分も)は毎日ではなく、
スマホを手に取ったときに偶然ピッタリだったときだけLINEをしています。
「大好きだよ」「愛してるよ」とか💌
付き合い始めた日が10月24日だから
という理由です。
もういっしょにいるようになって10年以上経ちますが、ずっと継続しているマイルールです。
別に記念日でなくても、
奥様の誕生日に合わせてもいいし、
子どもがいる場合は子どもの誕生日でもいいと思います。
偶然の力を借りて感謝を伝えると
わりとメッセージを送りやすいと思います。
②わざとカタカナを使う
送りたいメッセージの内容に寄りますが、
なんとなく小っ恥ずかしいなぁ、
というときにおすすめなのがカタカナ😊
イツモアリガトウ
みたいな感じです。
きっと、
「なんでカタコトなの?」
って聞かれると思いますが、
「いや、なんか恥ずかしかったから」
と、かわいさを出せると思います。
③先に写真を送る
妻のために料理を作った日🍳
おみやげにケーキを買った日🍰
部屋の掃除をしておいた日🧹
先にLINEで写真を送っちゃう。
ワクワクしている時間があった方がいいかな、
と思ってやっています。
旅行の予定とかデートの予定とか、
その当日も楽しいけど、
待っている日々の方が楽しかったりしますよね?
日常の小さなワクワクを作るために、
妻に楽しい時間を届けられるように、
先に写真を送ってみてはいかがですか?
今度は
男女の違いをふまえた「妻の話を聴くコツ」
を書きますね✍️
お楽しみに😊
ここまで読んでいただきありがとうございます😊「スキ」をしていただけると次の記事を書く励みになります❗️ぜひ❤️をポチッとお願いします✨