
【社員インタビュー#04】課題や業務内容を「肌で感じる」ことで解像度の高い提案・運用支援を行うカンパニー|村上さん
こんにちは!株式会社メンバーズ ビジネスイーカンパニーの水谷です。
今回も、ビジネスイーカンパニーに在籍しているユニークな”ヒト”に焦点を当てた社員インタビューをお届けします。
第4回目はビジネスイーカンパニーの戦略家、村上さんのインタビューです!BtoBマーケティングディレクターとして主に広告コンサルを行っている村上さんの仕事に取り組む姿勢や、弊社の魅力についてお話しいただきました。
前回のインタビュー記事はこちら!↓
Q1.今の仕事内容を教えてください
大手通信業界の広告コンサルタントとして客先常駐先のプロジェクトに入り、クライアントの課題に応じた広告を選択・活用するための戦略・運用プランを立案し、広告効果の最大化に向けた運用方針の策定を行っています。また、広告を配信するだけでなく、定期的な数値のチェック・分析・改善を繰り返し、PCDAサイクルを回す業務も行っています。
Q2.仕事の魅力やりがいを教えてください
自分が提案した施策が要因となって課題が解決されたり、成果に結びついた時に顧客に喜んでいただけることが一番のやりがいです。特に、過去にイベントで売り上げが芳しくない商材に対して広告の戦略・運用改善を行い大幅に目標を達成できた時にお客さまに喜んでいただけたことが、広告コンサルタントとして働いてきた過去が活きたと感じ、やりがいを感じました。
また、広告は売上に直結するので自分が出した施策が上手くいくと達成感が得られることも魅力だと思います。

Q3.BE(ビジネスイーカンパニー)への入社理由を教えてください
前職は広告代理店に勤めており、広告業務全般を学んでいました。しかし広告という手法のみではなく売り上げに繋がり、お客さまの課題を解決するためにマーケティング全般への知見を広げたいと考えていました。
具体的にはCRMやMAなどのツールについて幅広い知見を身につけることで自身のマーケティング領域を広げたいと思っていたので、BtoBかつリード獲得のために幅広い支援を行なっているビジネスイーカンパニーに入社しました。メンバーズは社員数が多く、大きな会社なので新しいことに積極的に挑戦できていると感じています。
Q4.BEに入って成長したと思ったことを教えてください
常駐などを通してお客さまの近くでお仕事をさせていただくことで、広告代理店では気づけない課題や業務内容を肌で感じることができ、課題に対して解像度の高い提案ができるようになってきていることです。社内稟議の通し方などのクライアント側に立つ視点の他にも、それを踏まえてどの視点からの提案が必要かという部分にも気付くことができるようになりました。

Q5.BEのここが好き
性格や年齢、過去の業務内容等含め”いろんな人”がいるところです。tiktokの運用経験をはじめ、代理店や病院のシステム系出身、また自社広告など業界が異なる人が在籍しているので、専門分野に関して不明点があればすぐに聞けて自分の力にできる所が面白いと感じています。
また、マーケティング採用担当の木口さんを筆頭に、たまに会社内で交流企画をやったかと思えば、参加を強要するようなこともなく、各々がやりたいときにやりたいことをやるなど、距離感が絶妙なところも好きです(笑)。
Q6.どんな未来につなげたい?
ネット広告が良くても売上が達成してないです、といった課題を抱えているお客さまの声を聞き、売上を上げるための施策を取捨選択して最適解を導いていけるような人になりたいです。そのために、広告領域だけではなく、売り上げに繋がることであればなんでも知っているジェネラリスト的な存在としてキャリアを歩みたいと考えています。
そのためにはBEでお客さまの課題を解決し続け、メンバーとのナレッジを共有しつつ自分のスキル向上に努めたいと思います。
Q7.一日のざっくりとしたスケジュール
【クライアントとのミーティングがある一日の過ごし方】
9:00 業務開始。メールや一日のタスクを確認
9:30 担当案件のミーティング|新規プロモーション戦略を提案
11:00 担当案件のミーティング|既存プロモーション施策の進捗確認
12:00 広告代理店と定例ミーティング
13:00 昼休憩|常駐先の方とご飯
14:00 常駐先の事業戦略・開発チームとミーティング
15:00 常駐先のプロモーションチームとミーティング
16:00 作業時間
17:00 広告代理店とミーティング|先方からの提案をヒアリング
18:00 作業時間
19:00 帰宅
Q8.最後に一言
村上:まだまだ新設のカンパニーなので、自分から能動的に動き会社に新しい風を吹かせてくれるような方におすすめな会社です。
ただ、そういった会社特有の「THE体育会系のノリ」や、「皆やって当然」の風潮はないので、気になった方は相談してください(笑)
みんな優しい方だと思いますので、まずは軽くランチにお誘いいただくなど気軽に話しかけてください!

以上、インタビューでした!
村上さん、ありがとうございました!
編集後記
こんにちは!株式会社メンバーズ2年目の水谷です。
社員インタビューを通して、クライアントのご要望に応えるためには専門性の他にも、マーケティング業務における幅広い経験が必要なのだと感じました。ビジネスイーカンパニーは専門分野や経験してきた業務が違うからこそ日々のコミュニケーションやFBを通して視野を広げることができます。また、各々の専門分野について深く学ぶことができるため、方向性を広げたい方へもおすすめなカンパニーです。私からもナレッジシェアできるよう積極的に学び、成長し続けられる人になろうとモチベーションが高まりました!
次回もビジネスイーカンパニーの社員インタビューを公開いたしますので、お楽しみに♪
BEでは一緒に働く仲間を募集しています!
カジュアル面談ご希望の方はこちらから。