
『真実を明らかにすることに 意義があります』
【罪の声】
■日本/2020年
■監督:土井裕泰
■脚本:野木亜紀子
■ 出演:小栗旬、星野源ほか

原作は小説です!サスペンスものはやっぱり面白いなぁ(。ŏ﹏ŏ)小栗旬✕星野源という、「おっ?」と思う組み合わせでした。『なぜタイトルが「罪の声」なんだろう?』と思いましたが、割と冒頭でその由縁がわかります!!今から数十年前に実際に起きた事件をモチーフにしたお話です。
子供の頃、親の犯した犯罪に知らないうちに巻き込まれた男性を星野源さんが演じており、その事件の真相を突き止めようとする新聞記者を小栗旬さんが演じています。

聞き込みをして、名前が挙がった人を訪ね、またそこで名前が挙がった人を訪ね、そしてまた、、、といった感じで、小栗旬演じる阿久津記者が、次々に人を訪ねていきます。相関図を書くとかなり複雑な気もしますが、不思議とスッと頭に入ってきました!監督や脚本家さんの力でしょうか(◍•ᴗ•◍)?頭の弱い私にも見やすかったです。
ラストは感動で泣きました。親たちに「罪の声」を背負わされた人達の、壮絶な人生には胸が苦しくなりました。そして阿久津記者の諦めず真実を追う姿勢にも感動でした!
罪の声のような邦画のサスペンスものはこちらも↓↓
【アマルフィ 女神の報酬】
■日本/2009年
■監督:西谷弘
■ 出演:織田裕二、天海祐希ほか

踊る大捜査線からノリで観たのですが、同じ織田裕二✕事件でも全然雰囲気が異なります。罪の声と同様で、笑うようなシーンはあまりなく、シリアスな感じの作品です。サスペンスものとしてストーリーも面白いのですが、特別に奇をてらうような展開はありませんでした。この作品はなんといっても景色が圧巻です!!オールイタリアロケだったらしいです。イタリアの壮観な景色をに豪華に演出しており、見応えがあります。「外交官が主人公なだけあるな、、、お金かかってるな、、、」と思わざる得ない作品でした。映画館で見れなかったのがとっても残念です(。•́︿•̀。)

しかも相手役は天海祐希さんで、戸田恵梨さん、福山雅治さん、大塚寧々さん、佐藤浩市さん、、、ご、豪華すぎだろ(笑)!!シリアスものやサスペンスものが好きじゃない方にもオススメです。◕‿◕。
〈一言メモ〉
刑事もの、探偵もの、スパイもの、、、 サスペンス系はやっぱり面白いなぁ オススメ教えて下さい!!