
『間違いもした 失敗もしたけど 目指すべき場所に必ず戻れる』
【シング・フォー・ミー、ライル】
■アメリカ/2022年
■監督:ジョシュ・ゴードン、ウィル・スペック
■脚本:ウィリアム・デイヴィス
■出演:ウィンズロウ・フェグリー、ハビエル・バルデムほか

「グレイテスト・ショーマン」のスタッフが贈る~と解説に書いてあったので、鑑賞前はそういう感じを予想していました。しかし、グレイテスト・ショーマンと比べると大分子供向けの作品で、ファンタジー感がありました。これはこれで面白かったです(*^^)v

世界屈指のショービジネスの街NY。ヘクターはショーマンを目指していましたが、なかなかうまくいきません。ある日、彼はペットショップで素晴らしい歌声を持つ子ワニと出会います。2人でショーに出るのですが、ワニのライルはステージに立つと歌うことができませんでした。お金が底をついてしまったヘクターはライルを屋根裏に残して出稼ぎにでます。

年月が過ぎ、一人残されたライルのアパートに少年ジョシュとその家族が引っ越してきます。ジョシュは新しい学校に馴染めず、友達ができずに悩んでいました。ある日ジョシュは、自分の部屋の上にある屋根裏から物音がすることに気が付きます。屋根裏に行くとそこには大きなワニがいました。これがジョシュとライルの出会いでした。始めは驚いたジョシュでしたが、2人は次第に仲良くなり、ジョシュの家族も次第にライルを受け入れていきます。ライルとの出会いをきっかけにジョシュは学校で友達もできました。しかし、突然ヘクターが帰ってきます。1匹のワニと売れないショーマンと少年とその家族。不思議な組み合わせの住居人に近隣住民は不信感を募らせます。それがきっかけとなり、事態は大事になっていきます。。。

ライルはステージ恐怖症で歌えなかったのですが、ピンチが訪れ、ステージに立たざるを得ない状況になるのです。。。
この作品なんといっても、ワニのライル歌声です!声を当てているのはショーン・メンデスです!!!素晴らしい歌声という役どころなうえ、ワニなので歌以外のシーンではセリフがほとんどありません。その為ショーン・メンデスの歌声がきっちり輝いてました\(^o^)/
個人的にはジョシュのお母さんに注目でしたね。あれ?この女優さん確か、、、と思ってウィキに駆け込むと「クレイジー・リッチ!の主役の女優さんじゃん!!歌も歌うんだーーー!」とかなり驚きました(;^ω^)

ミュージカル映画ですが、子供の成長物語でもあるので鑑賞後はほっこりしました(*´▽`*)
ミュージカル作品ならばこちらも↓↓↓
<一言メモ>
グレイテスト・ショーマンとの共通点は、通常の映画シーンと、歌唱シーンのバランスが程よいところでした!ミュージカル映画はやっぱり楽しいですよね(^^)