
英語を学びながらマインドフルネスを実践する:第5回
前回までに見てきた文章は、
At 3:00 a.m. on an ordinary Tuesday, someone in the FBI was reading a file.
This file contained teachings so powerful that they were considered dangerous. Teachings from a man who believed Humanity was asleep.
で、
「ごく普通の火曜日の午前3時、FBIの誰かがファイルを読んでいた。
このファイルには、とても強力な教えが含まれており、それらは危険だと見なされた。人類は眠っているということを信じた、ある人物からの教え。」
という内容でした。
今回も引き続き、この続きの文をみていきます。
今回の文は、
The man was Gurdjieff, and what he uncovered could change everything about the way you see your life.
この文は 2つの主節が "and" で結ばれた構造になっています。
The man was Gurdjieff.
主語:The man(その男性)
動詞:was(~であった)
補語:Gurdjieff(名前、グルジェフ)
「その男性はグルジエフだった。」
ここまでは問題ないと思います。
次に、
what he uncovered could change everything about the way you see your life.
この部分を構造分析してみます。
[what he uncovered] could change [everything about the way you see your life].
SVOの第三文型になります。
主語:what he uncovered 名詞節。
動詞:could change 助動詞 + 動詞の組み合わせ。
目的語:everything about the way you see your life 名詞句。
それぞれをさらに細かく見ていきます。
主語:what he uncovered
what:関係代名詞。
「~するもの、~すること」という意味で名詞節を導きます。
先行詞を含みます。
he:主語(代名詞)
"uncovered" の主語。
uncovered:述語動詞。
動詞 uncover の過去形で、「明らかにした」という意味。
"what" は目的語を表す関係代名詞で、"he uncovered ______" の "______" の部分(目的語)が "what" に置き換わって文頭に出てきている形です。
「彼が明らかにしたこと」という意味で、文の主語となる名詞節を形成しています。
述語:could change
could:助動詞
可能性を示します。「~かもしれない」「~できる可能性がある」。
change:動詞(原形)
「変える」という意味。
主語 "what he uncovered" が「変える可能性がある」という述語部分を構成しています。
つまり、
「彼が明らかにしたことは、変える可能性があります。」
何を?というのが以下の目的語部分。
目的語:everything about the way you see your life 名詞句。
構造分析してみます。
[everything (about [the way ([you] see [your life])])]
これも結構な入れ子構造ですね。
everything 代名詞で「すべて」「あらゆるもの」。
about:前置詞
「~について」という意味で "everything" を修飾します。
ここまでで、
「彼が明らかにしたことは、~についてのすべてを変える可能性があります。」
何についてのすべて?
というのが以下。
the way:名詞句
「やり方」「方法」「見方」という意味。
この句全体が "about" の目的語になります。
「彼が明らかにしたことは、~の方法に関するすべてを変える可能性があります。」
で、何の方法?
という所が、
you see your life
you(主語) + see(動詞) + your life(目的語)の完全文で、「あなたが人生をどのように見るか」という意味を形成します。
"about the way you see your life" は "everything" を修飾して、「あなたの人生の見方に関するすべて」という意味を表します。
一文全てを訳すと、
「その男性はグルジエフで、彼が明らかにしたことは、あなたの人生の見方に関するすべてを変える可能性があります。」
となります。
ここまですべてをまとめると、
「ごく普通の火曜日の午前3時、FBIの誰かがファイルを読んでいた。
このファイルには、とても強力な教えが含まれており、それらは危険だと見なされた。
人類は眠っているということを信じた、ある人物からの教え。
その男性はグルジエフ。
彼が明らかにしたことは、あなたの人生の見方に関するすべてを変える可能性があります。」
となります。
彼は一体何を明らかにしたんでしょうね。
続きは次回。
#英語 #学習 #英文法 #学び直し #関係代名詞 #構造分析 #マインドフルネス #自己成長 #瞑想 #内省 #自己覚醒 #自己観察 #内的成長
いいなと思ったら応援しよう!
