
Photo by
yuruyuura
夜は、風呂敷を折たたむ感じで。
わたしの夕方以降は毎日
同じことを
同じ順番で
同じ通りに行って
時間が進んでいきます。
判でついたように、ほとんど同じ。
大々的に
「これをルーティンにしよう!」と
思って始めたわけではないのだけれども
いつの間にかに
この状態に落ち着いたという感じで。
その一連の行為は
まるで
広げた「風呂敷」を
畳み揃える感じなんです。
今日1日で使った
「風呂敷」の端と端を揃え
半分に、また半分に
と、淡々と畳んでいく感じ。
「要らないこと」は
一切合切、削ぎ落とした
淡々とした、夜の流れが
そこそこ、気に入っていて
身体もココロの調子も
すこぶる良くて。
万年「なんとなく不調」状態で
いろいろとこじらせていた
こんなわたしが
確実に、
暮らしとココロが「尻上がっている」ので
ちょっと、ご紹介したいと思います。
この記事が参加している募集
みなさまのサポートを糧に、本を貪り、誠実なコラムを書きづけたいと思っています。いつもサポート頂いている皆さま、本当にありがとうございます。