休み期間は根を伸ばす時期
オリンピックも終盤ですね。
さみしい。
最近は、カーリング見る事を楽しみにしてたので、明日の決勝、必ず生で応援したいと思います!😤
スポーツって、純粋に競技としても面白いし、選手の考え方とかも学びになる。
昔陸上をやっていたこともあり、オリンピック見てるとその頃の事を思い出したりして。
それで、一つ気がついた。
何かを休む時って、アスリートでいう怪我の期間だなって。
私も昔、よく怪我で悩まされた。
怪我してると思うように練習できない。
練習できない分遅れている気がして焦る。
復帰しても、練習強度の上げ方に気をつけないと、再発してしまう。
今とめちゃくちゃ似た状況じゃん!
だから、今も似たようなマインドで居ればいいんだなと思った。
怪我した時に、すごく響いた言葉があった。
高橋尚子選手に、高校時代の恩師が贈った言葉なんだそう。
すてきな言葉…。
休んで悪いことばかりに思えるけど、そんなことなくて。
時間がある今だからこそできることが絶対にある。
そうやって根を下に下に伸ばしておけば、絶対にそれが実る時が来る。
根が深く張るほど、大きく成長して、立派な花が咲くんだろう。
だから、これは自分に必要な時間であって、チャンスでもある。
これは私の高校の恩師の言葉。
しっかり準備して、来るべき時にチャンスを掴み取れるように、休み期間を上手に活用したいなと思います!
お付き合い頂きありがとうございました😊