![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45753897/rectangle_large_type_2_2bf73c80b0523eb1591ad26ec0004805.jpeg?width=1200)
しあわせになりたい研究/五味太郎
何の気なしに寄ったBOOK・OFFで、母が私が好きそうと見つけてしまった #五味太郎 さんの著書、 #しあわせになりたい研究 を拝読しました。

五味太郎さんは、子供の頃から大好きです。
特に #ことわざ絵本 が好きで、以前また買い直しました。
さて本書は、少し大人向けに書かれた一冊です。
有名な童話、”シンデレラ”、”ウサギとカメ”、”アリとキリギリス”、”赤ずきんちゃん”を『しあわせになりたい』をテーマに、五味太郎さん独自の視点で紐解いていくのですが。。。
五味太郎さんの想像力(妄想力)炸裂で、拝読しながら大爆笑してしまいました。
かなり斜めから物語を見た感じが、五味太郎さんらしいとも思います。
ただ笑えるものという訳ではなく、『しあわせ』とはなんぞやというものも文章の中にしっかりと秘められているので、なかなか奥深く感じました。
しあわせ迷子になったら、その都度読み直させていただきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![菜穂☽︎︎.*·̩͙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141582504/profile_e6c2239a00887da25ce30a396e79e15a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)