更年期障害の軽減には筋トレ!?50代から鍛えるべき筋肉はココだ!
年をとるにつれて、体の動きは鈍くなり運動が億劫に感じられる人は多いでしょう。 特に50代になると更年期障害の影響で、外に出るのも辛くなる人もいます。
誰にでも起こりうる更年期障害を軽減するにはどうすればいいのか、具体的な方法をお伝えします。
更年期障害の仕組みとは
女性は50歳前後に閉経を迎えることが多く、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が大きく減少します。結果、体内のホルモンバランスの変化によって心身に不調をきたすことが多くなります。これが、更年期障害です。
更年期障害で生じる不調としては、次のような症状が挙げられます。
精神神経系:頭痛、めまい、不眠、不安感、イライラ、うつ
血管運動神経系:ホットフラッシュ、動悸、発汗異常、むくみ
皮膚分泌系:喉の乾き、ドライアイ
消化器系:吐き気、下痢・便秘、胃もたれ、胸焼け
運動器官系:肩こり、腰痛、背中の痛み、関節痛、しびれ
泌尿器・生殖器系:月経異常、尿失禁、性交痛
産婦人科研究のデータによると、日本女性の4人に1人は更年期障害で何らかの不調を感じているという結果が明らかになっています。
更年期障害は女性だけのものではありません。テストステロンという男性ホルモンの分泌量が急激に減少することで、男性も同様に更年期障害による不調を経験します。
症状の出方には個人差がありますが、日常生活に深刻な影響を及ぼす場合には医療機関でのホルモン補充療法や漢方治療が必要です。
投薬以外で更年期障害の辛い症状を軽減する方法
更年期障害の治療で最も信頼性が高いのはホルモン補充療法ですが、スウェーデンで実施された医学研究によると、筋トレによって閉経後女性のホットフラッシュ症状が軽減されたという結果が示されています。
閉経によってホルモンバランスが急激に変化する50代から女性の筋肉量は一気に落ちていきます。老年医学会で発表された論文「日本人筋肉量の加齢による特徴」によると、特に下半身の筋肉は年齢を経るごとに著しく低下していきます。
更年期障害が気になる人には、下半身の筋肉の中でも特に大きな範囲を占める大殿筋、大腿四頭筋、ハムストリングスを鍛えるのがおすすめ。基礎代謝が向上し、美しい姿勢をキープできるようになるため、運動器官系の様々な症状の改善が見込めます。
男性の更年期障害についても、筋肉に刺激を与える筋トレはテストステロンの分泌が促進する効果があるため、辛い症状の改善効果が期待できます。
いずれにせよ気になる更年期の症状があれば、まずは専門家に相談してみて頂ければと思います。
八王子のパーソナルトレーニングジムMB-styleではトレーニングのプロが現在、オンラインでの無料カウンセリングを行っております。個人の秘密は厳守いたしますので、ぜひお気軽にご相談下さいませ。無料体験も随時募集しております!