重軽石を持ち上げて、喜んでる人みたら、ザワっとする。
2024年10月某日(2507文字)
7:53
おはよん🥱
今日も塩枕して寝たけど、コックリ寝落ちてた笑
だいぶと、
ネガティブエネルギー抜けて来たんかな?笑
塩枕は、はっちゃんに教えてもらったんだけど。
この記事を教えてもらった。
で、私はこんな感じで、
この上にタオルをひいて寝てる。
なんかヒンヤリして気持ちいいよ。
変な夢見る時もあるけど🤪笑
やり始めた時に、なんとなく毎日するもんでもないな。
って感じたから、やる時とやらない時があるけど。
本当にそこはなんとなくの気分って感じ。
そういえば、情報って以外にちゃんと入ってくるよ。
って話をしようか。
自分にとって必要な情報かな。
今の私はSNSはこのnoteだけ。
TVもないから。恐らくかなり情報源が少ない。
TVは実家に行った時に、流れてるのを見る感じ。
YouTubeも音楽を聴くのが基本で、
結構、何観ていいか分からないんだよね🥴
サブスク系?ネトフリとかそういうのも、
全部解約したから。うん。
けど、ヤフーニュースは一応開くよ。
石破さんが総理になったんだよね?
そういうのは、一応チラッとは見る。
ガサ、イスラエルとか。頭の片隅には入れてる。
けど、芸能系はまじで分からなくなった笑
誰?笑。何の話?って感じ。
これは、以前から感じてた事なんだけど。
自分にとって必要な情報は、向こうからやって来る。
っていう。
美容業、つまり接客業をやってた私は、
会話の引き出しがまぁまぁ多かった方なんだよね。
いつも、色んな情報とかを携えてた。
もちろん得意不得意はあったけど。
お客様との会話ってまじで、超幅広なのよ。
悩み相談される事も多いからね。
もちろん、お肌についてもだし、
恋愛、家族、仕事、進路、病気、世の流れetc.....
「お姉さんならどうしますか?」
「お姉さんはどうおもいますか?」
そうやって聞かれる事が多かった。
もちろんお話を聞くだけのパターンもあるし。
それだけでも、かなりの情報が入って来るよね。
接客業、または営業職の面白さは、
こういうところにもあると思う。
私達には様々な本能がオプションされてる。
まぁ三大欲は代表格だよね。
食欲、睡眠欲、性欲
どれも、バランスがとっても大事な欲だよね。
安易に私達の身体、生活を蝕む欲。
性欲に関しては、性犯罪が無くならないっていうね。
1歩間違えたら破滅よ。
以前、Twitterをやってた時に、
性欲が三大欲に入ってるのが意味わからんって、
呟いてた女性が居たけど。
性欲って結構、人格作るからね。
賛否あるかと思うけど。
かなり、神聖な儀式だと私は思ってるよ。
すっごい高次元な表現をするなら、
神に捧げる儀式のような。
人間である事の感謝と懺悔?笑
ほんでだな。もう1つ絶対的な欲ってのがあって。
これは、なぜか隠されてるんだよね。
けど、私達の生きる活力。源になる欲。
なんだと思う?
私はね。「成長」だと思うの。
なんと説明すれば良いのかな。
私達は、子供の時から、
気づいたら成長してたでしょ?笑
誰に教わった訳でもないのに、
成長してるでしょ?
それは個性が強い子だってそう。
みんなと違ったって成長しない子、
または人はいないのよ。
本当にね。成長って奥が深いの。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もう1つ。何かを極めるとね。
大概、同じとこに行き着くのよ。
これもなんて言うのかなぁ。
知る→情報過多→混乱→整理→手放し→最小化
みたいな。分かる?笑
これ、どの分野でも発生しない?笑
私は、美容でこのゾーンに行ったけど。
これは体の年齢とも大きく関係してて。
例えば、美容で話すと。
10代。知る→
美容に興味を持つ。
20代。情報過多→
あれやこれやとやる。
これ、20代は細胞も体力あるから、
あれやこれややっても、大丈夫なんよ!
大トロ食べれます!ステーキいけます!みたいな笑
30代。混乱→
今までが通用しなくなって来る笑
なんでなんで?って。だんだん内側に意識が向かう時期だね。この頃から、細胞は衰え始めるから、
例えば、美容液とかの栄養を食べきれなくなるの。
腹八分目。食べすぎると細胞が逆に疲れる。
大トロ食べれなくなって来る笑
今まで通りやったら、毛穴ガン開きなる笑
毛穴と目が合ってるんですけどぉー😫みたいな笑
40代。整理→
何が自分にとって必要で不必要ようかを考える。
50代。手放し→
不必要なものを排除。
60代。最小化→
自分に必要なものが分かる。
これはあくまでも例えばの話ね✋
年齢も例えばって感じ。
つまり、自分が今、各分野でどの地点に居るか。
みたいな目安。
結局は、何も持つな。みたいな次元に到達するのよ笑
つまり、精神や魂。心の豊かさ。みたいな?笑
老いへの逃げ?笑
老いの役割?笑
でも、この世界には、不必要なものなんて、
何一つ無いんだよ?笑
うん。やっぱり分からない事だからけだね。
この世界には、必ず秘密がある。
その秘密ってのは、分からないが生まれるって事。
なんで?なんでだろうか?笑
何がなんでも成長させたいんだね。
ん?誰が?誰がそれを望んでるの?
知らなーーい!!知りたくもなぁーーい!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今日、枕の写真を撮ったけど。
以前、美術館に行った時。
ある作品が、凄く印象に残ったの。
画集は、あのテナント倉庫だから、
今、手元に無いんだけど。
私がその作品と出会ったのは、20代の頃。
枕が2つ。白い枕。ただの枕。
1つ目は、真ん中が凹んでて。
2つ目は、まん丸く膨らんだ枕なの。
題材が、確か、死の枕的な。
あの世の枕だったかな。忘れたけど。
その2つの枕はね。
1つ目は、作者が30代くらいの時に作ってて。
2つ目は、60代になって作り直した作品なの。
私は、その作品に釘付けになったんだけど。
20代の時は不思議な作品だな。と思って。
ちょっとザワっともした。
けど、今なら何となく、分かるかもな。
作者が枕を作り直した意味。
ほんで、それを並べた意味。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
あぁー!!そうだ!
書きたかった事思い出した!!
誰か、ポケット付きの枕カバー作ってくれん?笑
枕にタオルひくのなんか嫌なんだよね。
氷枕とか!塩枕!笑。入れるポケット付きの!!
もちろん、綿100でお願いします!
もう、すでにあるんかな?🤔笑
↑↑↑次
↑↑↑私の総集編