炊き込み酢飯
こんにちは
酢飯は炊き上がったご飯に
合わせ酢を混ぜるのが定番ですが、
たまには酢を炊き込んで作ってみても
美味しいかもしれませんよ◎
材料
お米 2合
合わせ酢
酢 大さじ2
砂糖 大さじ1
塩 少々
昆布(5cmくらい)1枚
いりごま お好みで
作り方
お米は洗い、ザルにあげて水気を切ります
合わせ酢を混ぜて、炊飯器の水と合わせます
(トータルで2合分の目盛り通りの
水加減になるようにします)
昆布をのせて炊きます
よく蒸らしてから昆布を取り除き
軽く混ぜます
お好みで白いりごまを散らしてできあがりです
プロも赤酢として使う酢らしいですよ↓
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます
お好きなお刺身はもちろん、
お好きな具材をのっけたり
ちらし寿司にしたり
冷ましてそのまま冷や飯にしても美味しいですし
冷や野菜をのっけてサラダ風にしても
美味しいです
アイデア次第で楽しさ無限大です
また、冷えたご飯はダイエットにも良いですよ
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただきありがとうございます!
なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです
いつもサポートいただき、
誠にありがとうございます🙏
いただいたサポートは、
今後の活動費として活用させていただいております