【なるほど!】ちょっとのコツで美味しくなるマカロニサラダの作り方【YouTube発】
こんにちは
以前からYouTubeでチャンネル登録をしていて
参考にさせていただいている
料理研究家・ゆかりさんのチャンネルで
最近ご紹介されたマカロニサラダの作り方が
とっても美味しく作ることができるので
みなさまにも共有させていただきます
具沢山のマカロニサラダは、
メインでも十分ご馳走になりますし
もう一品欲しい時、箸休めにしたり
お酒のアテにしたり、なにかと重宝するメニューです
ちょっとした一手間で、美味しさマシマシです◎
【材料】
マカロニ 100g
きゅうり 1/2本
にんじん 30g
たまねぎ 1/4個
ハム 3枚
マヨネーズ 大さじ4
牛乳 大さじ1
酢 小さじ1
白だし 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/2.小さじ1
オリーブオイル 小さじ1.5
塩こしょう 適量
【作り方】
1.材料をそれぞれカット、下ごしらえ
たまねぎを薄切りにして酢水(分量外)に浸し
辛味をとります
きゅうりを薄切りにし、
塩小さじ1/2で塩揉みし5分置きます
にんじんを細切り、ハムは半分にし1cm幅に切ります
たまねぎの水分をきり、
きゅうりは水でサッと洗いしっかり水分を絞ります
2.マカロニを茹でる
鍋でお湯を沸かし、塩小さじ1を加え
マカロニを袋に記載されている時間より1分長く茹でます
3.マカロニが茹で上がる1分前に、にんじんを鍋に投入
茹で上がり1分前に、
にんじんを加えて一緒に茹でます
4.マカロニ・にんじんの湯切り、調味して混ぜ合わせる
マカロニとにんじんをザルにあけ、
しっかり水分をきり、
ボウルに入れてオリーブオイル、砂糖、
たまねぎの水分をしっかり絞り入れて混ぜ、
粗熱をとります
残りの材料をすべて加えて混ぜ、
塩こしょうで味を整えて完成です
ポイントとコツ
マカロニは1分長く茹でましょう
きゅうりと玉ねぎの水分はしっかり絞ってください
にんじんはマカロニが茹で上がる1分前に加えて
軽く茹でて下さい
温かいうちに玉ねぎを加えて混ぜましょう
マカロニをしっかり冷ましてから
マヨネーズを加えましょう
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます
マカロニの色や形を変えて作っても楽しそうですね♪
動画でわかりやすく解説していらっしゃいますので
ぜひ参考にしてみてください
ちょっとした一手間で、いつものマカロニサラダが
劇的に美味しくなります
ぜひ作ってみてくださいね◎
そのほかにも、ご自宅で簡単に作れるレシピ動画を
YouTubeで毎日配信紹介していて
めちゃくちゃ役立ちます
ぜひチャンネル登録してチェックしてみてくださいね
ゆかりさんはおやつのレシピ本を出版されています
あわせてぜひ参考にしてみてください