
2024.5.14(まみれ)
今日は晴れ。万博に遠足だって。いいな。
今日もブックトーク。みんな借りていってくれる。取り合いの喧嘩までして。そりゃおもしろそうなものには食いつくよね。いろいら紹介していけたらいいな。あとは発注やら棚の整理と本の汚れ取りやら。伝記まんががボロボロ過ぎて。1ヶ月で補強テープがなくなった。こわ。毎日ゴミまみれで仕事をしている。
ヴァセリンとドーナツを買って帰る。ゴミにまみれてカサカサだから潤いを。ドーナツは子と半分こ。
働くってパワーがいる。ごはん時になると毎日眠くてしょうがない。体力がほしい。
↓最近読んだ本から↓
『グラタンおばあさんとまほうのあひる』安房直子・いせひでこ
グラタンの大好きなおばあさんのグラタン皿からとびだして家をぬけだしたアヒル。町に出かけた黄色いアヒルのぼうけんの旅。
毎日グラタンを作って食べるんだって。すごいいいな。安房さんの優しく切ないお話にいせさんのあたたかくてかわいらしい絵。本の佇まいがとても素敵。