![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107186135/rectangle_large_type_2_ca8cecbb4f4383a4f1285c3adecff7fe.jpeg?width=1200)
2023.6.1(帰還)
子が帰ってきた。とても楽しかったみたいで。なんとか雨が降らなくてよかった。渓流の水の綺麗さに驚き、クイズラリーで歩きまくり、キャンプファイヤーではしゃぎ、男子部屋で恋バナに花を咲かせ、かまどの火おこしに奮闘し、カレーを作っておいしく食べたらしいよ。よいよい。こういう体験をしてどんどん大きくなるんだなと思う。いろんなことをしてみたらいい。眠れなかったらしく今日は早く寝た。おやすみ。
↓最近読んだ本
『ぬすまれた月』和田誠
「世界じゅうの人が月をみる。どこの国でも「月」はきれいなことば。月はたくさんの伝説、たくさんの物語、たくさんの詩やうたをもっている。空をみあげよう。ほら、今夜も月がでている」
なんてすてきな。お話も絵もシンプルながらとてもいい。和田さんの味。全て黒バックの絵っていうのもいいな。月の物語と月の勉強どっちもいける絵本。別パターンは昔読んだが、あらためてよすぎてこっちパターンを思わず買っちゃったよね。