![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68158371/rectangle_large_type_2_b7198428411ed5c6e32425fb9b7e63f1.jpeg?width=1200)
2021.12.20(手紙)
7時。早く起きられないな。寒いな。子を起こす。コーヒーを淹れる。鍋の残りスープとおにぎりをお弁当に。子を送り出す。昨日の「オレたちカーリングシトーンズ2」を観ながら準備。ライブと野球?わちゃわちゃが楽しい。ギターの練習。仕事へ。終業式。明日から冬休みで子どもたちはウキウキ。良いお年を。蔵書点検も終わり。不明本なし。みんなすごいというかえらいというか。子どもたちが不正を働かないで済んだ状態でいられたことがよかった。1年生の選書と5年生のブックカード作成。お昼休憩に書きものとついでに流しの掃除。年末だからね。帰って夜ごはんとカップケーキを作る。子が明日の給食に持っていく用。チョコ味にしてマフィンじゃなく蒸しパンにしたら昨日よりよい。子もおいしいと喜んで食べる。ひと安心。お風呂で少し読書。子がお風呂の間にシトーンズの続き。子とサンタさんへの手紙を書く。絵もたくさん描いて完成。よろしくお願いします。書きものをして本を読んで寝ましょう。
●読了本『クリスマスのりんご』クリスマスの9つのお話。作者がいろいろで楽しい。クリスマスまで一話ずつ読むのも素敵だなあ。クリスマスに向けて自分の中で物語がひとつずつ積み重なる。クリスマスがとてもとても待ち遠しくなるね。
●今日読んだ本 コンプレックスプリズム、夢へ翔けて