見出し画像

結果を出す・たまには場所を変えよう!

昨日お話をしました通り、
私たち人間は環境の動物です。
環境によって、自分自身も大きく変化し、
環境によってパフォーマンスも変わります。
お気に入りの場所で集中して物事に
取組むことが非常に大切ですが、
たまには場所を変えてみる事もお勧めです!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。。

本日は、結果を出す・たまには場所を変える!
 についてです。

場所が変われば脳の状態が変わる!

私達の脳は、環境の認識をしています。
緊張感漂う場所では、ノルアドレナリンが
放出され、自分自身も緊張します。
一方、リラックス空間に入ると、
セロトニンなどの脳内物質が放出され
一気にリラックスモードに入れます。

この様に、私たちは一瞬のうちに
無意識にその場の雰囲気を判断し、
「戦闘状態」にい入るべきか、
「リラックスモード」になるのかを
判断しているのですね。

そして、自分のお気に入りの
「集中できる場所」であっても、
長期間そこで作業をし続けていると、
いつの間にか「リラックスモード」への
スイッチを入れる環境になってしまいます。

そうなると、「集中できる場所」
だった場所も、「リラックスする場所」に
変化してしまい、パフォーマンスが
落ちてしまいかねません。

「集中できる場所」を複数個所確保しよう!

それを防ぐために、定期的に「集中できる場所」
を変えていくのが良いですね。

お気に入りの場所から離れて
別の場所に移ると、
初めは居心地がよくありませんが、
似たような環境の場合には、
それほど違和感がないコトに気づきます。

具体的に言うと、
お気に入りの場所がカフェだとすると、
「〇〇駅の近くのカフェ」が
一番集中できる場所だったとしても、
「△△駅の近くのカフェ」でも
集中できる可能性が高いです。

むしろ、「△△駅の近くのカフェ」
の方が、始めていく緊張感も相まって
集中できるようになる可能性が
高くなっていきます!

「飽きない」ことが大切!

職場においても、自分の座席で
幾ら悩んでも良いアイディアが
浮かばなければ、散歩をしたり
リラックスできる空間に行って
コーヒーでも飲みながら雑談していると
「パット良いアイディア」が
舞い降りてくるものです!

昭和の時代は、結果を出すためには
マジメに働き、一生懸命になって取り組まないと
結果が出なかったのかもしれません。
しかし令和の現在においては、
マジメで一生懸命である必要はありません。

その方が良いのかもしれませんが、
それでは楽しくありませんので、
長続きはしません。
結果を出すためには、
手を変え・品を変えながら、
自分やメンバーを飽きさせずに
常に楽しいワクワク感を保てる
場所を自分なりに探し求めて行くコトが
結果を出して行くコトに役立ちます!

私達は環境の生き物ですが、
それと同時に、物事に飽きます。
「飽き」や「マンネリ化」は
一気にパフォーマンスを落としてしまいます。

そうならない為にも、
「お気に入りの場所」を確保しつつ、
「更なるお気に入りの場所」を探索し、
何時でも最高のパフォーマンスを
発揮できる場所を幾つか持っておくのが
お勧めです!
是非、参考にしてい見て下さい!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・本気・世の中元気!


このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を融合させた
「常にプラス思考になる為の方法」を学べます。
SBTの入門編である「3級資格講座」を受講すると
カナリのノウハウを学ぶことが出来ます!
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると幸いです。


いいなと思ったら応援しよう!