マガジンのカバー画像

【美術展2024】

102
2024年に訪れた美術展について個人的視点で感じたこと考えたことを簡潔に記します。 現代アートから古美術までジャンルに縛られずになるべくいろいろ見ようと思います。 あくまで一鑑賞…
運営しているクリエイター

#イベント

【美術展2024#83】Ronan Bouroullec: On Creative Session@21_21 DESIGN SIGHT

会期:2024年10月25日(金)〜11月24日(日) 21_21 DESIGN SIGHTにて「ゴミうんち展」を出た後、…

mata
3か月前
16

【美術展2024#39】Tokyo Gendai@パシフィコ横浜

会期:2024年7月5日(金)〜7月7日(日) 期間3日間の夏フェス。 現代美術のフジロック。 溜まっ…

mata
7か月前
20

【美術展2024#36】鈴木敏夫とジブリ展@横須賀美術館

会期:2024年3月20日(水)〜6月18日(水) 横須賀まで車で足を伸ばして「驚異の細密表現展」を見…

mata
8か月前
15

【美術展2024#18】第27回岡本太郎現代芸術賞展(TARO賞)@川崎市岡本太郎美術館

会期:2024年2月17日(土)〜4月14日(日) 岡本太郎のDNAを現代に甦らせたような熱い作品群。 特…

mata
9か月前
7

【美術展2024#17】特別展 中尊寺金色堂@東京国立博物館 本館特別5室

会期:2024年1月23日(火)~4月14日(日) 今年建立900年を迎えるとのこと。 悠久の歴史にワクワ…

mata
9か月前
14

【美術展2024#16】中平 卓馬 火ー氾濫@東京国立近代美術館

会期:2024年2月6日(火)〜4月7日(日) まだ自分が生まれる少し前の時代。 1960年代~70年代前…

mata
10か月前
8

【美術展2024#14】岡田健太郎 重なる景体@平塚市美術館

会期:2023年12月5日(火)~2024年4月7日(日) ホルモン焼きのハチノスみたいな作品群。 彩度はそれほど高くないのだが色の組み合わせと素材感でネオンカラーのようにとても鮮やかに見える。 アナログな作品なのにデジタル感も兼ね備えた雰囲気なのが面白い。 今回の展示のために400m分の鉄の棒をパチパチ切って溶接したとのこと。 大変だなあ。 子供を連れて行ったのだが「○○に見える」とか「これは△△かな」とかいろいろ想像力を膨らませながら楽しめた様子。 最近わりと重め

【美術展2024#13】私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために@森美術館

会期:2023年10月18日(水)~2024年3月31日(日) 森美術館開館20周年記念の展覧会。 現代美術を…

mata
10か月前
12

【美術展2024#12】オラファー・エリアソン展:相互に繋がりあう瞬間が協和する周期@麻…

会期:2023年11月24日(金)〜2024年3月31日(日) 新たに開館した麻布台ヒルズギャラリーのこけ…

mata
10か月前
6

【美術展2024#11】VOCA展2024@上野の森美術館

会期:2024年3月14日(木)〜3月30日(日) 平面系若手作家の登竜門のひとつ。 テーマに沿った展…

mata
10か月前
25

【美術展2024#10】椅子とめぐる20世紀のデザイン展@日本橋高島屋

会期:東京@日本橋高島屋     2024年2月29日(木)〜3月18日(月) 巡回:大阪@大阪高島屋  …

mata
10か月前
6

【美術展2024#09】本阿弥光悦の大宇宙@東京国立博物館 平成館

会期:2024年1月16日(火)~3月10日(日) 入ってすぐに国宝「舟橋蒔絵硯箱」が鎮座。 いきなり…

mata
10か月前
7

【美術展2024#08】もじイメージGraphic展@21_21 DESIGN SIGHT

会期:2023年11月23日(木)〜2024年3月10日(日) 文字に特化したグラフィックデザインの展示。 …

mata
10か月前
3

【美術展2024#07】豊嶋康子 発生法─天地左右の裏表@東京都現代美術館

会期:2023年12月9日(土)〜2024年3月10日(日) 自らの全てをさらけ出しながら、小学生が考えるダジャレのような(だが誰も実行しないような)発想を執拗に繰り返して、やり切ってしまった異様な空気感が会場を埋め尽くす。 ルールや制度を問うとのことだが、なんだか壮大な自画像のようにも見えた。 執拗に口座開設を繰り返す。 今の時代はもうこんなことできないだろうな。 だけどこの人ならやっぱりやってしまうのだろう。 パネルを木版画のように彫る。 他の作品に比べて人為的な