![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81438889/rectangle_large_type_2_bbc58a9abc5b27eef90e63450787f490.jpeg?width=1200)
51.血管炎の闘病日記公開①
こんにちはmasayaです。
最近気温の上昇がすごいですね。地元では6月の観測史上最高の37.1℃を記録しました。6月でこの暑さいうことは、8月になったら...考えただけで恐ろしいです。みなさんも熱中症にはお気をつけて。
今回は、昨年入院していた時に書いていた日記を公開します。人に見せるようなものではありませんが、退院から1年が経過した記念としてみなさんにご紹介します。
分かりにくい文章は加筆・修正していますが、基本は原文のまま載せています。何回かに分けてピックアップした日記を投稿しますので、体調や気持ちの変化などを見ていただけると嬉しいです。
お時間があればご覧ください。
4/20 ~入院当日~
前日に自宅近くの内科で紹介状をもらい病院へ。母と妻が一緒に来てくれた。耳鼻科受付へ行くとまさかの38.1℃(診察前の検温より)抗体検査を受けるハメに。看護師の方に「家族を呼んで」だの「ここから先は付き添わないで」などと言われながら外で検査。
鼻の中に綿棒を入れただけで大量出血。結果が出るまでは車で休んだ。「午前中これでつぶれちゃったじゃん。午後間に合わなかったら明日に持ち越しになるの?」と不安だった。陰性の結果が分かった後、耳鼻科で検査。鼻の奥が全く見えないほどカサブタが詰まっていた。先生が鼻の洗浄をし始めるとまた大量出血。止血剤入りのガーゼが口元についたりして地獄のような苦しみだった。
しばらく安静にした後、先生から入院の説明をされた。不安だったけど、安心のほうが強かった。このまま家に帰ったら妻に迷惑しかかけない。車いすで病室に運んでもらい、入院生活がスタートした。
病院も意外と快適だなと思っていたら、咳が出はじめた。夜になっても止まらず、(咳を抑えるために体をこわばらせるので)体の節々が痛い。何度かトイレに行ったが肩が激痛で動かず、ドアノブを開けるのも一苦労だった。熱もあってフラフラだから、明日にはよくなっているといいな。
4/24 ~プレドニンを飲み始めた翌日~
(プレドニンの影響で)昨晩から眠いけど寝れないという状態が続いていた頃、薬剤師の方が薬の説明に来た。正直、うつろな状態だったからあまり覚えていない。「後で改めて病状説明をするから、その時にも再度説明しますね」と言っていたようだから、その時にしっかり聞こう。
午後から妻が病院に来てくれた。めちゃくちゃ嬉しかった。この1週間、誰とも会えないような状態だったからとにかく嬉しかった。でも面会の時間が30分っていうのは短すぎる。あっという間に妻が帰ると、急に孤独になり、一気に寂しくなった。辛くなったから夜妻に電話したものの、咳が出はじめてすぐに終了。それから咳は一向に止まらず、痰には血も混じっていた。
咳のしすぎなのか鼻血も流れ、辛い夜に逆戻りだ。
4/28 ~ステロイド点滴後~
今日はすごくよく眠れたと思う。咳もあまり出ていない。朝起きると少しふらついたが。でも薬との相性も良くて全体的に体調が良くなっている気がする。手の発疹が足にもできていて不安だったけど、午後には無くなっていた。
ステロイドの点滴が終わって薬の量は減ったけど、また悪くなったらどうしようと思うことがある。でも、こういうストレスを無くしていくのが病気を治すのに1番大事なんだと信じたい。夜になってから点滴していた腕あたりが痒くなった。痒み止めをもらって塗るとなんとかおさまった。その後はまた咳が出てきた。また寝れなくなるかと思ったけど、気がついたら寝ていたみたい。よかった。
4/29 〜プレドニンの服薬再開〜
朝は37.1℃で少し熱っぽさがあったけど、体調は問題なさそう。看護師さんに髪を切りたいと言ったら、明日確認してくれることになった。髪が伸びすぎてるから切れるとありがたいな。
今日から(ステロイドの)点滴が無くなって飲み薬になったけど、体調に問題はなさそう。午後から母と祖母と電話して少し元気出た。やっぱり人と話さないと精神的にきつい。妻と電話できるタイミングがあればもっとしたい。
あと、元気になってくると暇な時間がすごく気になるから、今からでも資格の勉強をしたほうがいいのかなと思っている。
夜になって咳が出はじめて、なかなか眠れなかった。でも、(午前)3時くらいまでは寝ていたみたい。
4/30 ~リツキサン点滴1回目~
今日から週1回の点滴がスタート。注射針がなかなか入らず若干痛かった。点滴が始まると少し熱っぽくなって、同時に眠気に襲われて、3~4時間くらい眠った。点滴後は副作用もなく、気分がいい。明日は髪を切れるらしいから、それを楽しみにしよう。それに妻が来るからダブルで楽しみ。しっかりと眠れるといいんだけど。夜になると腹痛があってなかなか眠れず、胃薬をもらって数時間耐えているといつのまにか寝ていた。
いかがでしたでしょうか。4月の日記は精神状態が悪く、内容は基本的に病んでいます。ただ、これ以降は徐々に気持ちが落ち着いていくので、次回もお楽しみに。
それでは皆様、健やかにお過ごしください。