仏教に学ぶ生き方、考え方「明治村にて想うこと」
今は令和ですが遡ると「平成、昭和、大正、明治」と様々な時代がありました。
そして、それまでの時代よりも、近代は変化のスピードが「劇的」に早くなりました。
例えば今スマホでnoteを投稿しているということなど、昭和の時代には「考えられない」ことでした。
そんな中、愛知県にある「明治村」に先日行ってまいりました。
実はこの施設はもう六十年近く前にできたもので、自分が子どもの頃、地域の「親子会」でバスを貸し切って何度か訪れたことがあります。
そして、それ以来一回も行ったことがなかったのです。
数十年ぶりに訪れた明治村ですが、ここは「明治〜昭和初期」の建物を移築して現存保存されているテーマパークです。
「百年〜百五十年前」の日本の様子もうかがい知ることができます。
実は子どもの頃、訪れた時に牛鍋屋があって、そこからいい香りが漂っていた思い出があります。
今回はそのお店を探しながら見ていたのですが、正面入口にそのお店が今も牛鍋屋をやっていることを見つけて、何か「タイムスリップ」したような錯覚を覚えました。
そして今私がこうやっているのは、今までのいろいろな方々の「挑戦」のお陰なんだなとあらためて感じた次第です。
これからの百年、またもっと未来に私たちの「行い」が届いていく。
そう感じながら、私はぜひ「仏教の考え方」を届けていきたいと強く思いました。
☆今日の一句☆
今あるは
先人たちの
布施受くる