「伝言猫がカフェにいます」(標野凪)
以前、読んだ標野さんの本「占い日本茶カフェ迷い猫」と同様、可愛い猫の表紙に釣られたのと、本の帯に「もう会えない人からの「想い」を猫が届けます」とあり、面白そうだなと思って購入しました。
あらすじ
亡くなってしまった猫が主人公です。
こっちの世界(青の国=あの世)とあっちの世界(緑の国=現世)を、主人公は行き来しながら、会いたくても会えない人の想いを届ける仕事をします。
大好きな飼い主に会うために・・・
感想
本って、面白いですよね。
何がって、それぞれの本によって、著者によって、ストーリーの組み立て方が違うからです。
この本は、正直、途中はそこそこ感動する場面はありましたが、読むのが苦痛とまでは行きませんが、一気に読み進める感じではありませんでした。
しかし!最後の感動と言ったら、波のように感動が押し寄せてきて、もう号泣しました。
猫が主人公なので、当たり前ですが猫視点でストーリーが進みます。
すぐ眠くなったり、おやつに目がなかったり。
でも、本当に、猫ってそう考えてるのかも、と思える場面がいくつもあり、猫を飼っている身からしたらとっても面白かったです。
きっと著者も大の猫好きなんでしょう。
私は、最後はほっこり感動できる本が好きですが、この本はまさしくそういった本でした。
今日は、いつも以上に飼い猫を可愛がってやろう(笑)
よかったら私の書斎をご覧ください。(ブクログへのリンク)
ご覧いただきありがとうございます。
コメントしていただけると嬉しいです。
素敵な本に出会えますように。