見出し画像

体を温めてくれるイメージで作る生姜たっぷり生姜炒め「鶏の生姜炒め定食」



夜ごはんの話




体を温めてくれる「生姜」。

生姜たっぷりの刺激的で甘辛いたれ

そのたれに絡まったジューシーなもも肉」。

本日は、ごはんが進む「生姜焼き定食」の話。



本日のお品書き




  •  もも肉の生姜焼き定食

 - 生姜たっぷりもも肉の生姜焼き

 - 舞茸のお味噌汁

 - ごはん

* 「ごはん」おかわりできます。







◯ もも肉の生姜焼き定食



  •  たっぷりと生姜を使った生姜焼きを。


日によって、寒暖差が大きい「秋」

たっぷりと生姜を使った料理で体を温めようと。


生姜料理といえば、「生姜焼き」。


生姜をたっぷりと使った刺激的なたれ。

そのたれをたっぷりと絡めた芳ばしい鶏肉。


体を温めてくれそうな量の生姜を使うイメージ。








皮目を下にして、焼き上げるもも肉

焼色がついてきて、芳ばしい香りが漂ってくる。

皮がパリパリになるまで焼き上げる。


鶏肉が焼き上がる前に生姜をすりおろす。

漂う刺激的な生姜の香り


醤油、みりん、酒で甘辛いたれを仕上げる。

すりおろした生姜を入れて刺激的に

最後の仕上げにを入れて、味を引き締める。







大ぶりに切ったもも肉

生姜がたっぷり入ったたれを絡めて頬張る。

ぷりぷりでジューシー。

そして、生姜の刺激的な香り




生姜の刺激的な香りで進むごはん。




たまにごはんと生姜焼きの間に挟むお味噌汁。

うま味たっぷりで、歯切れのいい食感の舞茸

ホッとできる存在感。


生姜焼きは、信頼できる安定のごはんのお供。




 ○ 材料 ( 2 人前 )



  •  もも肉  : 400 g

  •  生姜   : 10 g

  •  水菜   : お好み

  •  ねぎ   : お好み

  •  油    : 小匙 1 程


☆ たれ

  •  醤油   : 大匙 2

  •  酒    : 大匙 2

  •  みりん  : 大匙 2

  •  酢    : 小匙 2




 ○ ポイント


  •  すりおろした生姜を使って、刺激的に。

 すりおろした生姜を使うと、香りよく、味わいが刺激的になります。チューブでもいいですが、よりおいしく、より体が温まるイメージをするとすりおろしを使いたくなります。このひと手間おすすめです。


  •  お酢を入れて、キュっと引き締める。

 仕上げにお酢を少量入れることで、味が引き締まります。イメージはおしりに力を入れた時(キュっと)のような感じです。




 ○ 作り方


 1.  食材の下処理

  •  水菜を一口サイズ、ねぎをみじん切りにします。

  •  もも肉を一口よりも大きめに切ります。

  •  生姜をすりおろしておきます。


 2.  焼く

  •  フライパンに油をしき、もも肉を皮目から弱火で焼きます。

  •  皮に焼き色が付いたら、返して逆面を焼きます。

  •  もも肉が中心まで火が通ったら、たれの調味料を入れて中火にします。

  •  煮立ってきたら、生姜とお酢を入れて、さっと回し炒め、火を止めます。


 3.  盛り付け

  •  お皿に水菜をしき、生姜焼きを盛り上げて、ねぎを添えたら完成。






まとめ




体が温まるイメージで作る「生姜焼き」。

生姜をたっぷりと使って、刺激的な生姜焼きに。

ちょっと体調悪いなと感じた時に作ってみてはいかがでしょうか。






日々の「メリハリ」を見つけてみてはいかがでしょうか。






お腹が空くようなつぶやきはTwitterで。











#おうちごはん #ひとりごはん #夜ごはん
#ごはん  #自炊 #レシピ #和食 #生姜焼き
#もも肉 #生姜 #定食  













「すき」すると、おいしい「夜ごはん」が、、、。 「すき」の数だけごはんがおいしくなる気がします。