マガジンのカバー画像

リスペクト

145
リスペクト↓他者の記事
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

外資系企業でストレスを溜めないマインドセットとは?対外国人との仕事攻略法

今日も一日お疲れ様です、おうちOLです(`∀’)ノ 普段はゆるい外資系旅行会社にてフルリモー…

上司の仕事は決断すること。では部下は判断しなくて良いの?

どこでだったか忘れましたが、何かのSNSの投稿で 「上司に相談したら『あなたはどう思うの?…

ヒツジ
4か月前
26

ご注文は、わたしですか。

フリーランスになりまして。 今後の営業のために、 ひな形となる提案資料がいるなと思いました…

弊社、初任給33,000円。

法人ではないので、「弊社」ではないのですが。 フリーランスとなりはじめて、収入が発生しま…

「この辺りの店って、すぐ潰れるんですよね。半年持たずに潰れるから、この店がいつ潰…

開店して間もなく、まだ全く周知されておらず、お客様も少ない絶望的な夜。ひとりの女性が店に…

【家業】次期経営者(跡取り)の立ち回り方の話。

 家業において一番最初に立ちはだかる壁、それは「生え抜き従業員との信頼関係構築」です。家…

酒場の親父の半生(長文やでぇ💦)

【2020年6月17日現在の自己紹介】・進行する薄毛に医学の力を借りて戦っている、38歳。 ・餃子をメインとした酒場の親父をしてます。 ・兵庫県尼崎市在住。同じ歳の妻と2歳の息子と同居。 ・餃子をメインとした酒場4店舗、セントラルキッチン&通販部門の工場を営む小さな会社を経営。社員は12名。アルバイト含めて約30名の零細企業。 ※2022年5月 障がい者雇用を目的としたB型就労継続支援施設「ワークスペース満太郎」を開設。 ・ここでは飲食店経営にまつわること、経営者とし

悔しい気持ちを持つことは大切

飲食店の現場に入っていたら、悔しい気持ちをすることが沢山ある 先日の正月営業でもそう 2…

11

社長になって、はじめての大仕事は「自分の会社を売る」ことだった

ぼくは2019年の6月に、アクアリングの社長になりました。 アクアリングは、名古屋発のデザイ…

駆け出しエンジニアブーム時の未経験・微経験フリーランスのその後と、エージェントの…

「契約したフリーランスの単価がスキル見合いしない」というご相談を多くいただくようになって…

500
久松剛
1年前
195

【第1回】人事の本質は好き嫌い

<上司によって評価は180度変わる>  人事の本質とは、上に行けば行くほど、その上と合う合わ…

353