
Photo by
waratsutsumi
朝食は食べたいときだけ食べれば良さげという話
私は普段は朝食は摂りません。
それはこちらでも述べたとおり
オートファジーを活性化させるためには朝食を抜くのが効率が良いわけなのです。
オートファジーについては私のブログで度々説明させてもらっていますが、簡単に言うとこれは日本の理系大学の名門の東工大の大隅教授がノーベル医学生理学賞を獲得した素晴らしい理論です。
半日以上の断食をすることによって飢餓状態を作ることで、壊れた細胞やウイルスに侵された細胞をリサイクルして栄養やエネルギーに変えるはたらきのことです。
これのおかげで免疫力が高まったり、アンチエイジングに良かったりするのです。
あとは、朝食を食べない分寝坊できたり、ほかの有意義な時間に充てられるな、と思うところもあり、朝食を抜きにすることで結構生活が楽になったところもあります。
ただ、実は朝食にもメリットがあったりします。
ここから先は
755字

マガジンで購読すると有料記事が永久に追加払い無しで読めるので非常にお得です!
不老長寿に効く簡単レシピと食材選び集!
500円
栄養豊富で身体のダメージ回復と老化防止に効く食事をまとめました。 料理の腕が無い独身男子の私が簡単に作れるお菓子などのレシピをまとめていま…
この記事が参加している募集
100円いただけると嬉しいです!いただいたサポート費用はクリエイターとしての生活費に充てたいと思います😭