「魅惑な赤い実たち」
赤で止まり
しばし見つめて
味わい尽す
千両に続き
万両が盛る
たわわな実をぶら下げて
百両とよばれる唐橘
うっすらと実をつけて
木陰で密やかに
ヤブコウジも見つけた
別名十両や山橘とも
サクランボのような可愛い実
どこでも見かけるアオキですら
実は青から赤く
彩りを変えていく
マイクロトマトのようなちいさな実
美味しそうで食べたけど
味は地トマトのよう
けれどヒヨドリジョウゴならば
毒があるみたい
三粒ぐらい食べちゃった!
これは見るからに毒々しい
赤い粒粒のしゃもじみたい
マムシグサの実ですって
その草はマムシのような形をして
どこか食虫植物のよう
実はふれただけでかぶれるほど
魅惑な赤い実たち
甘いだけじゃ
刺激が足りないみたい