![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162611218/rectangle_large_type_2_4405ab933518383c69e397c53fa1f9d5.png?width=1200)
ヨーグルト苦手さんも夢中!おすすめヨーグルト
わたしのおすすめヨーグルトは
湯田牛乳公社の
プレミア湯田ヨーグルト(加糖)
パッケージに書いてあるとおり
もっちり、すっきり!
とてももっちりしたヨーグルトです
岩手県産生乳100%使用
いま話題のグリークヨーグルト風!
みるくぼーやのイラストも可愛く
パッケージもパウチの間口が広く取り出しやすい
スーパーでもだいぶ見かけるようになりました
![](https://assets.st-note.com/img/1732053294-rnTtwCULYKbXMoNVQGDJiO05.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732053294-ivdekmND8zE36XoH41YuJgVf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732110181-SF0xN9GusKRUHMiDqBfeglpW.png?width=1200)
【味】
甘すぎず、酸味もほどよく、濃厚な味わいが◎
【食感】
もっちり感が最高!まるで濃厚チーズケーキ
【香り】
乳製品の香りが豊か
酸味少な目
【見栄え】
みるくぼーやが可愛い
パウチパッケージは珍しい
【価格】
税込740円(公式ショップ)
※激安スーパーなら700円以下で買えます
少し高めだけど、この美味しさなら納得
【ボリューム】
少量でも満足できる濃厚さ
【総合評価】
お値段は少し高めですが、濃厚なヨーグルトを好む方にはおすすめ
美味しい食べ方
好きな食べ方は
バナナ、チョコフレークがお気に入り
その他
* フルーツトッピング
苺、ブルーベリー、キウイなど、旬のフルーツをたっぷり乗せて
* グラノーラとナッツ
グラノーラとナッツを混ぜて、食感と栄養価アップ
* 蜂蜜とシナモン
蜂蜜とシナモンを少し加えて、風味豊かに
* ジャム
お気に入りのジャムをかけて、甘さをプラス
みるくぼーやクラブ
湯田牛乳公社公式の湯田ヨーグルトファンサイトがあり、オリジナルデジタルアイテムや、抽選でYUDA製品詰め合わせが当たるなどの特典があります
また、みるくぼーやのラインスタンプが登場しました