![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89368445/rectangle_large_type_2_93e04104d7475d41014b8f0216264256.png?width=1200)
マレーシアNewsClip:ディパバリの美しいアート(2022/10/20)
今日はThe Starから
Peacock and rotating ‘kolam’ welcome Suria KLCC visitors
の話題です。
今年のインド系が信仰するヒンドゥー教のお正月・ディパバリは連日ニュースになっていてとても盛り上がっています。
私の家の周りでも毎晩花火が上がっていて猫のムルクも最初は驚いていましたが、今では音にも慣れてぐっすり眠るようになりました。
記事の中で紹介されている孔雀のコーラムはその場所に幸せが訪れることを祈って作られるディパバリの伝統的な飾り。
ディパバリの時期は大きなショッピングモールなどでは、大きくて色とりどりのコーラムを見ることができます。
SuriaKLCCは有名なペトロナスツインタワーと併設する巨大モール。
日本の伊勢丹デパートや紀伊国屋書店もテナントとして入っているので、日本の本が欲しくなった時には行っています。
週末はクアラルンプール方面へ出かける予定もあるので、色とりどりのコーラムを見ることができるのは楽しみです。
本日もお読みいただきありがとうございます。
From Malaysia