![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49385776/rectangle_large_type_2_ac80c8f631bbfdf9cd322e7a45cbee90.jpg?width=1200)
続・フットボールウェアのデザイン
またまたデザインしたフットボールウェアについてご紹介させていただきます。フットボールブランドFINTAとフリースタイルフットボーラーのコラボモデルを制作させていただきました。
こちらはフリースタイルフットボーラーSYUN-YAさんモデルのウェア。アロハ柄が太めのストライプの中に入っています。カジュアルなアロハ柄にマッチするよう、ストライプの境界はギザギザと紙を破ったような形状にしてあります。
文字だと伝わりづらいかと思うので(説明ヘタですみません...)当時制作したコンセプトの一部を載せてみます。
こんな感じで脇のフォントや、柄の中にあるフォントにもこだわっています。特に柄の中のFINTAはハワイの民芸品にあるようなフォントにしました。ビーチサイドの風を感じられるウェアになればいいなと思っています笑。
こちらはフリースタイルフットーボーラーmiyabiさんモデルです。
アジアンテイストなものをご希望だったので、アジアンテイストなストライプ模様にしてみました。
こちらも資料の一部を載せてみます。アジアンチックな模様って、細い線で形成されているものが多いので、ストライプ模様にすると繊細な印象に繋がる気がします。ラーメン皿の縁についている四角い渦巻きも、線細いですよね笑。ストライプにバリエーションがあることで単調な印象にもならず、けっこう気に入っています。
そんなこんなでフットボールウェアのデザインについてでした。
じつは私コラボのウェアも販売していただいているので、そちらもご紹介できればと思います。
よかったらFINTAオンラインストアも覗いてみてください。
それではまた更新します!
いいなと思ったら応援しよう!
![まりか博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26812687/profile_40ee9ca3b9a545f9063820e7278d8a5a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)