マガジンのカバー画像

「日本語の先生」の先生ー日本語教師養成講座の講師の裏側

26
このマガジンでは、日本語教師養成講座ではたらく私がどのようなことを考えて授業をしているのかについて書いています。日本語教育に関わる現場の声や理論の解説は巷に溢れていますが、ここで…
運営しているクリエイター

#最近の学び

「文法の教え方」の教え方(3)

「文法の教え方」の教え方(3)

来年度も頑張ります(今年度は仕事納めました)。今日もいくつか例を見ながら考えてみたいと思います。

​「ビールは冷蔵庫に冷やしてあります」「~てある」はよくこういう場面設定で、準備の意味として使われることが多いですよね。私の知る限り、みん日でも、まるごとでもそうだったと思います。(私は大変地味な生活をしているので、パーティーの準備なぞ100年に1回しかしません。)しかし、前回に記事に書いた中俣(2

もっとみる
口蓋帆の筋肉が動かないと

口蓋帆の筋肉が動かないと

ちゃらり~鼻からぎゅ~にゅ~。
って言ったら、みなさんに白い目で見られました。
関東の人怖いですよね(関西だったら鼻で笑われる)。
ノーリアクションの怖さを知りました。

さて、今日の話題は、文法の授業の準備に使った本の紹介です。

中俣尚己(2014)『日本語教育のための文法コロケーションハンドブック』くろしお出版 https://www.amazon.co.jp/dp/4874246303/r

もっとみる